|
テーマ:アニメあれこれ(25382)
カテゴリ:アニメ
こちらは感想です(内容前半・後半)
消費期限切れのしめ鯖を過去の自分に食べさせてくれとマスター(一の毒味付き) 牛乳で実験が出来なかったから…ではありませんがマスターの冷蔵庫には賞味・消費期限切れ食品に事欠かない様です。関サバがもったいないのはわかりますけどね。 今回は何とか説得出来た様ですが…今まであまり触れなかった過去を変える影響について一が滔々と語ります。 過去に行き死ぬ筈だった人を助ければ…過去に行く前の世界は如何なってしまうのか? 自分が過去を変えた記憶を持ったまま死ぬ筈だった人が生きている世界が生じそこに戻るのか? 新しく並行世界が増えて行くのかそれとも元の世界は消えてしまうのか… それとも… 死ぬ筈の人を助ける…つまり生き返らせたりやり直せる技術に夢中の一ですがそれは同時に生まれてくる筈の人が生まれない可能性も… 一が夢中になって話せば話すほど… 一に手伝ってもらって過去に戻り人を助けているあらしにはキツイです。 一の場合単なる科学的興味なだけで責めている自覚はもちろん無いし、あらしもそれは分かっているでしょうが… 塩の人…図の前で語る一に塩を所望しますが…無視されました。 塩の人同様常連の男が店に入ってきて、なんとも言えない重い雰囲気を壊してくれました。 水撒きに表に出るあらし あらしの様子に拙い事をしてしまったとは感じる一ですが…まさか追い詰めたのは自分だったとは気付かなかった様です。 マスター…詐欺だけに分かるって…何となく説得力あるなあ。 科学と言う戯言より目の前の女…良い事言いますね。それにやっぱり自分で考えなくっちゃね。 それにしてもあらしは助ける対象を勘で選んでいたのですね。 この辺りにも何か理由があるのかもしれませんが… 一はあらしを1985年に行こうと誘う。 誘う時に照れまくる一はそう言うお年頃。 一が生まれる前の世界。 今とあまり変わらないけど何処か古い。 まだダイヤル式の赤い公衆電話が街中に沢山設置され携帯電話が普及していない。 そして懐かしいゲームのハードが… 更に少し前…この時代の子どもが遊ぶゲーム機程度のコンピューターで月にロケットを飛ばした事に感動する一。 現在のゲームに比べちっとも凄くないのに凄くないのが凄いと。 そこにあらしを突き倒してゲームの順番を主張する少年。どこかで見た様な… なんとそれは一があらしと初めて助けた村田三吉の子どもの英雄。 三吉は戦中にあらしに助けられた事を今でも感謝し息子にあらしのような人になれと英雄と名付けた様です。 父が話すあらしの風貌に似ていると英雄。当時父より年上だったのだからそんな筈はないのだけど…と。 涙が溢れるあらし。 あらしは一にこの時代に連れて来てくれた事をぎゅっと抱きしめながら感謝。 そのまま抱きしめ返したいと思う一ですが…もっと強くなって… 失敗したり、調子にのったりする一ですが、こういう所が良いとこですよね。 それでもぎゅっとはぎゅっとで…マスターの前で思い出して一人悶えているのは如何かと思うぞ。 一方、いつもは主に読書レビューで登場?しているやよゐと加奈子が動き出しました。 役立たずのグラサンに任せていられないと加奈子が自分で方舟へ… 夏の暑さが空の模様でしか分からない? 温度の感覚がないって事? お客として店を訪れる加奈子にオーダーを取りに行ったあらしは水を出す手を掴まれて…倒れた!? 休憩して起き上がれるようにはなりましたが… 幽体は不安定だから…力を使い過ぎるなど無理をすると消えてしまうと話すカヤ。 店を終え帰り道でもフラフラとしているあらし 自転車の後ろも落っこちそうだからと乗らずに歩いております。 そこに加奈子が…不安定なためか姿が透けて…しかしそれでもマシになった方の様です。 驚くあらしと一だが…あらしの体に手を突っ込む様にする加奈子。 あらしの胸に光が…加奈子の手が擦りぬけて内側に…崩れ堕ちる様に倒れるあらし。 加奈子があらしの力を吸い取ってる? 助けようとした一はボウガンで脅されるし… 加奈子は一体何者? あらしは加奈子の事を知らない様ですが… 加奈子達はあらしを探していましたが、カヤの事は知らない? あらしは如何なるのか? 今回はお客に咲の1・2年生4人、けいおんの4人や釣り吉三平も…他にも私が知らないだけでそれらしい人がちらほらと… しかし一番驚いたのはキャスト。 グラサン(子供時代):くまいもとこ それって…村田三吉の息子、英雄がグラサンって事? グラサンはあらしが助けなければ生まれてこない筈だった子? 次回その辺りもはっきりするのでしょうか? それと読書レビュー アバンで言えずに倒れたからって…加奈子が外出してるからって… EDの後次回予告前にベッドに横になったやよゐが一人で…絶望って… 【送料無料選択可!】「夏のあらし!」キャラクターソングアルバム (仮) / アニメ 2009年7月8日発売! ![]() 封入特典 ブックレット24P エンドカード2枚 CD[「プレイバックPART1」カヤ(CV:名塚佳織)/「少女A」あらし(CV:白石涼子)] アウターケース TB送信先 http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/45198116 http://rtheater.blog113.fc2.com/tb.php/57-f84f7777 http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/237-7cb10115
最終更新日
2009年06月04日 13時50分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事
|