東京墨田区両国 労災保険特別加入・社会保険手続・給料計算・労務相談を承ります         唐澤社労士事務所(併設 城東労働協会)

2016/03/01(火)07:56

残業時間が減り、利益率も社員満足度も上がるようにするにはどうすればいいのか?

労働基準法(76)

今日から3月になりました。 まだ、寒いですので、体調におきをつけてください。 先日、安倍総理が今春に取りまとめる 『ニッポン一億総活躍プラン』の1点目に「働き方改革」を 骨格にすることを明言されました。 その中で、初めて 「総労働時間抑制等の長時間労働是正を取り上げる」 という発言がありました。  また、厚生労働省の発表によりますと、 昨年11月に実施した、過重労働が疑われる5031事業所に 対する重点監督の結果、2311事業所(約46%)で 違法残業があり、月200時間超の残業があった事業所は38、 賃金不払い残業があった事業所は509社とのことでした。 今年は、長時間労働是正に向けた政策が出てくるようです。 今後、いかに時間当たりの生産性を上げることができ、 残業時間が減り、利益率も社員満足度も上がるようにするには、 どうすればいいのか? ということを考えていきたいと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る