000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

烏 森 神 社

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006年12月27日
XML
カテゴリ:ご案内とお願い

境内の様子も随分お正月に近い雰囲気となりました。
お正月神社 授与所
社殿正面の様子            授与所の様子

12月31日 「年越の大祓」神事
        
午後10時半斎行
        
※形代をお納め下さい。
 1月 1日 「
平成十九年度 烏森神社 元旦祭」
        
零時斎行
皐月会による甘酒の無料接待がございます。

   「稲穂の開運御守」  

心願色みくじ」は1月1日零時より授与を行います。
開運稲穂の御守(縮小)

心願色みくじ結び處  箱型掲示板
心願色みくじ願い札結び處     手水舎横の箱型掲示板        の様子

心願色みくじ」 初穂料500円
この「心願色みくじ」は全てが当社独自のおみくじです。
おみくじ」・「願い札」・「願い玉」が授与されます。
◆「おみくじ」は色ごとにその内容が異なります。
◆「願い札」に願い事を書き、結んで下さい。後ほど神職がご祈祷いたします。
◆「願い玉」には「玉」だけでなく、小判とフックの金具が付いたので、携帯電話などの持ち物につけることが出来ます。この「願い玉」色ごとにその願い事が叶うように御祈願致しております。
心願色みくじ」の授与は1月1日零時からです。

古札・神棚の注連縄などのお焚上げを授与所にて受け付けております。
授与所にて
授与所は朝9時~夜6時までとさせて頂いております。
お焚上げは大きな神棚や熊手・破魔矢などはお焚上げ出来ませんので、こちらではお預かり出来ません。
御神札・御守の授与などはこちらにお越し下さい。

しんばしネットさんの当社「初詣」の御案内のページはコチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月27日 18時19分14秒
[ご案内とお願い] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.
X