かりちゃんのキッチン

2012/05/04(金)02:19

茄子とベーコンのパスタ 専用点火器

ランチ(49)

    太一を寝かせつけるつもりが、またしても先に寝てしまった~だって、なかなか寝ないんだもん!やっぱお昼寝したのがよくなかったなー ・・・ さて、連休もあと3日~!我が家は今のところ喧嘩せず、なんとか持ちこたえてます今日は雨ですることもなく、近所の神社へ八方除けに行って来ました。 1月に散々な目にあったので、出かける前に、旦那と2人で何度も言い聞かせたのが功を奏したのか、あまり愚図らず・・でも、さすがに待ち時間と祝詞をあげてもらうまでに、1時間近くかかるから、太一の我慢も限界になり、私と太一は近くのミスドへ・・お昼ご飯をパスした太一は、持ち込みのおにぎり(すみません)とドーナツを食べ気絶するように、寝てしまいました~~その間、太一を旦那に托し、私は西友でお買い物  そんな今日のお昼ご飯・茄子とベーコンのパスタ・サラダ 昨日から食べたかったパスタ。旦那の同意を得て、茄子とベーコンのパスタを作りました。パスタ・・そこら辺のお店には、負ける気がしないんだよなぁ~!(笑)まぁ、いつもの自画自賛ですが、美味しかった緑色のは実家産の水菜と小松菜。柔らかくって美味しいの。出来上がってから、ささっとあえました ・・・ せんねん灸専用点火器大阪の友人がプログを見て、送ってくれました 今までアロマキャンドルやチャッカマンで点火してたんだけど、コレは便利!しかもソフトに火がつくので、お灸自体もまろやかに感じますありがとう~!レイコピン明日、電話するね~!ご実家のお母様にも宜しく~~~! ただ・・・点火口がに子どもの指が入るし、安全ロックもない。・・・以前の職業病からか、どうしてもメーカーの立場で考えてしまう・・せんねん灸さん!PL法もあるし自社を守るためにも、使用上の注意の欄に「幼児の手の届かない場所に保管してください」と、記載しておいた方がいいように思うあとボタン式ではなく、点火口にお灸を押さえると点火する方式だと、いいのにな~。ともかく・・太一の目の届かない場所に置かないと、危ないわ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る