かりちゃんのキッチン

2012/12/25(火)00:15

2012 X’masパーティ☆

ランチ(49)

   毎年恒例になっている、我が家のX’masパーティ。今年は24日のイブに出来ました と・こ・ろ・が、姉が急きょ欠席・・  と言うのも数日前、ノロウィルス?で嘔吐、昨晩は甥が40度の高熱。すでに体調はいいようですが、みんなにうつしてはイケナイ・・・と辞退けどプレゼントやら、お正月のお酒やその他モロモロを、わざわざ持って来てくれたので、姉用に料理をケータリング仕様にして、持ち帰ってもらいました少しだけど、久々逢えて嬉しかったなぁ~!  さて、今日のお料理。まずは前菜・・・ネギときのこのキッシュ・タコのマリネ・スモークサーモンのマリネ・オリーブとドライトマトのマリネ 前菜は自分の大好きなものを乗せたワンプレート。(マリネばっかりだ・)いつも「取りにくい!」などの苦情が出るので、一人ずつ盛り付けました。前菜はすべて前日に用意してたので、簡単~  そしてメイン。・牛肉の塩釜焼き バルサミコと赤ワインと醤油を煮立たせたソースで食べます。 初めてのわりに上手に出来たな~。    まず、フライパンにオーブンシートを乗せて、ワインと卵白を混ぜた粗塩、パセリの茎とセロリの葉を乗せて、その上にあらかじめ焼いておいたお肉とジャガイモをセット。そしてまた塩を乗せ、ボールをかぶせて10分で出来上がり!!簡単焼けた姿が右下の写真。このままテーブルへ。 OKで購入したA4等級の黒毛和牛のモモ肉。少し硬かったけど味はよく、塩釜も程よくしょっぱく、スパークリングワインにぴったり~!大好評でした その他、シーザーサラダやフランスパンなど・・。今回はみんなを待たせることなく、楽勝~少しは慣れてきたかな? テーブルセッティングはこんな感じ。一人待っていられない方が、座ってパンを食べようとしてました~ ケーキは今年もニューオータニ幕張のパティスリーSATUKIのケーキ。去年とほぼ一緒のデコレーションだな~15cmで4200円って、高くない!?この時期、ケーキ屋さんはボロ儲けじゃないかしら・・来年からはカットケーキを検討しています けど、ホールケーキの方がこの人は喜ぶかしら・・・?この顔が美味しさを物語っています 今年は去年に比べて、色んなことがわかってきた太一。相変わらず話せないものの、色んなものに興味があって面白かったです今日も沢山プレゼント貰いましたね~(プレゼントは後日UP) ちなみに去年はこんな感じ~☆ 毎年撮ってるので面白いです。今年もみんなで平和にX'masを過ごせたことに、感謝!ありがとうね~! 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る