かりちゃんのキッチン

2014/10/30(木)23:54

ママ友持ち寄りランチ☆ 目眩・・ 出産までにやること

育児(306)

久しぶりの更新です~。 昨日は目眩と嘔吐でシンデましたーーー。 そんなこんなで、6日間振り返ります~! <10月25日(土)> この日も先週同様、実家近くの海の公園へ。 またテントを持って行き、同じくおにぎりを食べて、太一は野球三昧。 気持ちのよい日でした~☆ そんなこの日の晩御飯 IMG_7846 posted by (C)かりちゃん すき焼き~。 我が家にしては珍しく奮発して買ったお肉。この日は旦那の誕生日でした^^v 太一はパパの絵を、私はスリッパをプレゼントしたんだけど、 なぜ履いてくれないーーー??? ふん。 <10月26日(日)> 旦那は喘息(風邪?)で、シンデたこの日。 お昼ご飯は前日の残りのすき焼きを卵でとじた、すき焼き丼を食べ、 午後からはipadを観にヨドバシへ・・ 出かけた時間が中途半端な時間で、まだ晩御飯には早すぎる16時。 太一がどうしても「ごはん、おそとでたべる!!」とキカナイので、 仕方なくファミレスへ・・。 まぁお腹が減ってなくとも食べれるもんですね、、。 <10月27日(月)> お掃除&洗濯に明け暮れたこの日。 少し疲れました・・ 降園後、太一はいつものように家でじぃじ&ばぁばと野球三昧・・。 ほんとにボカスカ打つし、力も強いので家が壊れそうです~ そんなこの日の晩御飯 IMG_7859 posted by (C)かりちゃん ・から揚げ ネギソースかけ ・豆腐の味噌汁 ちょっと揚げすぎたな~のから揚げ。 でも揚げ物は少し慣れてきました^^v <10月28日(火)> この日は登園後、ママ友Kちゃんとmちゃんと我が家でラーンチ♪ kちゃんとmちゃんは、バザーの手作りが縁で仲良くなったママ友。 昨年は何度かパン作ったんだけど、今年は初かなー? 2歳になる2人のお子様達と遊びつつ、ゆっくり話が出来ました☆ ビックリしたのがずっと20代と思っていたmちゃんが、私と1個違いだったということ!! いや~~~ホント若く見えるのでビックリだった!! 旦那も年賀状見て「随分歳の離れたご夫婦だねー」なんて言ってたから、 ホント若く見えるんだよね~。(mちゃんと旦那様は実際、2つしか離れていない・・) そんなこの日のらんらん♪ランチ IMG_7861 posted by (C)かりちゃん 私はクリスマスの定番メニュー、ネギとキノコのキッシュ。 mちゃんは豆腐の鶏バーグ。 鶏の味がしっかりした豆腐の鶏バーグ。 細かく刻んだれんこんの食感もよくて、甘めの餡にとっても合っていたなぁ。 IMG_7862 posted by (C)かりちゃん スイーツはkちゃんのりんごのケーキ。 ほのかにクリームチーズの味がするんだけど重すぎず、 しっとりと上手に出来てました。 ご実家のいちじくで作ったジャムも美味しかったな♪ みんななんやかんや言って、お料理上手!! どれも本当に美味しく、食べ過ぎちゃったなー。 レシピも交換しました~☆ こうやって集まって手作り出来るお友達がいるって、幸せ♪ バザーは大変だったけど、こうやってお友達が出来たのはバザーのおかげだもんね!、 9時半からお迎えの14時半までた~っぷりあったはずの時間は、あっという間でした。 そんなこの日の晩御飯 IMG_7864 posted by (C)かりちゃん ・鮭の焼いたん ・豆腐の鶏バーグ ・春菊と大根のじゃこサラダ ・レトルトのフカヒレスープ さすがに食べ過ぎてお腹が減らなかった晩御飯。 鮭と豆腐の鶏バーグは太一とシェアーしました。 春菊と大根のじゃこサラダは母に教えてもらったもので、これまたヒット!! 千切りにした大根とちぎった春菊にジャコを乗せ、熱したごま油をかけて合えるだけ~。 簡単&美味しいので、リピ決定です☆ ・・・ 今年12月に第3子を出産予定のmちゃん。 また同級生で今度は同じ男の子。 一緒に子育て出来る~!!と、嬉しさもヒトシオです!! <10月29日(水)> 体調悪かったこの日・・。 午前保育でいつものように実家に行ったんだけど、 帰宅後、ジャングルジムに乗ってるように目眩が酷くて、嘔吐を繰り返し、 太一に言って、2時間程寝かしてもらったんだけど、 起きてみると、ブドウの汁であちこちベタベタ!!&リビング水浸し!! お腹が減って冷蔵庫からブドウを出して食べた太一が、あちこち汚し、 拭こうとした結果なんだろけど・・・怒るに怒れず・・。 そんなこの日の晩御飯 IMG_7869 posted by (C)かりちゃん ・とんかつ ・冷奴 ・里芋とキノコの味噌汁 もうお惣菜買って来て済ませようか?と思ったけど、 買いに行くのも面倒だし、献立も決めていて材料もあったので、とんかつ。 とんかつは、ほぼ太一に食べられました(笑) <10月30日(木)> 昨日の体調不良をひきずり、今日も体調悪いかと思いきや、すっかり元気! 昨晩太一に「ママ、明日も具合悪かったらおあずかり(園長保育)してもいい?」 と聞いたのをしっかり覚えており、「おあずかりする!!」とキカナイので、 5時まで必要ないのに、延長保育。 おかげで洗濯とパジャマの型紙おこしと、写真のネットプリントの注文 すべて片付きました^^v そんなこの日の晩御飯 IMG_7870 posted by (C)かりちゃん ・きのこたっぷりの牛丼 ・白菜の甘酢漬け ・豆腐とワカメの赤出汁 夕方びっちり作業をしていたので、全く準備してなかった晩ご飯。 簡単に出来るもの~と頭をめぐらし「牛丼と肉豆腐どっちがいい?」と太一に聞くと、 迷わず「牛丼!」 そんなわけで、最近牛丼ばっかり作ってる気がするナァ~。 まぁ牛丼だと、嫌がる玉ねぎと椎茸も騙されて食べてくれるのでね、 それはそれでいいんだけど・・。 ・・・ 出産予定日まであと1ヶ月とちょっと!! やらねばならぬ(やりたい)ことは・・ ・部屋の片付け ・入院する時に必要なものをまとめる ・妊婦用パジャマとジャンバースカートを作る ・太一の写真整理 ・年賀状制作 11月中旬には・・ ・肉類のおせちは作って冷凍 ・クリスマスの飾りつけ(太一の要望) ・母に渡す、太一の幼稚園の申し送り などなど・・。 うーん、出産予定日はあくまで予定だから、 いつどうなるかわからないのが予定を立てづらい・・。 幼稚園のクリスマス会もあるし、師走でバタバタしてる時期だから、 どうなることやら・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る