かりんママの広く浅く。

2006/11/10(金)11:55

何じゃこりゃあぁ~!!(--#)

昆虫&ペット(23)

皆さん、こんにちは~。かりんママです タイトルが激しい感じですが、それを見つけてしまった時の、気持ちです… この日から、チビ嬢も幼稚園に復活したので、掃除ついでに生ムシ君達を愛でてたのですが…。 どうも、ニジイロの幼虫のケースが1つ足らない…。 もう、ほとんどの幼虫が前蛹になってきてるので、動かさず置いといたのに。 おかしいな~?と、探してたら発見しました! まるで、隠すかの様に奥の方に…。 蛹室から出されて、マットの上にチョコンと置かれた、ニジイロの蛹を!! …こんな事するのは、我が家では一人だけ… 早速、怒りの電話をしてみたら、「だって…蛹室壊しちゃって…」だの、モゴモゴと~! 以前も、アブデルスツノカブトの蛹室を壊してしまい、更に落して★にしたので、とっても怒ったのに…。反省して、二度としないでよ~! 皆さんのパパさんは、そんなウッカリというか、こんなダメな事はしませんよね? 本当に、勘弁して欲しいです…。 暫く蛹を見てたら、ちょっとモゾモゾしてる。お部屋無くなっちゃたからね…ゴメンね しょうがないので、急いで100均に行って、オアシス買って人工蛹室を作りました。 お嫁ちゃんだったので、チビ嬢がケースにお花のシールを貼ってましたよ。 帰宅したパパは、平謝りでしたが、ちょっとねえ…。正座!! こんな事したのも駄目ですが、コッソリ隠してあったのが…。お子様か! パラワンのお嫁ちゃんを欲しがってましたが、こんな事があったので、却下!となりました。 頼むから、もう2度と蛹室など触らないでね!! 何で、私より更に初心者っぷりを、発揮してるのか…。生ムシお世話は、パパに気を付けながら、ノンビリやって行きま~す こんな感じで、隠されてました…

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る