6478896 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かりんママの広く浅く。

かりんママの広く浅く。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | ラブandベリー | ムシキング | 恐竜キング | お出掛け | オモチャ | その他カード | 昆虫&ペット | コレクション | 日常の事 | きらりん☆レボリューション | ワンタメミュージックチャンネル | お買い物 | 美味しい物♪ | 食頑 | チャームエンジェル | ゲーム | カウプレ&しょぼプレ♪ | 神羅万象チョコ | ゆるキャラ | ポケモンバトリオ | ポケモン | ドラゴンクエスト | ガチャポン・UFOキャッチャー | お勧めの絵本・本・漫画 | イベント | ジュエルペット | バトルスピリッツ | お届け物ありがとう♪ | データカードダス | ベイブレード | めちゃモテ委員長 | 歴史・戦国武将 | 歴史大戦ゲッテンカ | リルぷりっ | 銀魂 | ヘタリア | 寺社巡り&御朱印 | 初音ミク | 一番くじ | モバゲー | 道の駅&記念切符 | 郷土玩具 | 日本100名城&城跡巡り | マンホール・ダムカード等 | 映画 | 記念メダル&コイン | 箸袋 | 御船印・飛翔印・御宿場印など | スタンプ・駅スタンプ
2007年08月21日
XML
カテゴリ:お出掛け
皆さん、こんばんは~。かりんママですウィンク

また…カウプレ発送等優先してまして、コメント返しが遅れに遅れてます…わからん
ノンビリになってしまいますが、お返事していきますので、お許しを~雫

今日は、サッポロビール工場 千葉工場の夏休み親子見学に参加して来ました!
最近、工場見学が流行ってるのかな?
TVなどでも、工場見学の特集などが放送されてて、チビ嬢が行きたがってまして。
近場で探したら、サッポロビール工場の親子見学を募集してるのを発見し、参加して来ました。

チビ嬢は、「ビール工場?それってママが行きたいだけじゃん!」などと可愛くない事を言ってたのですが、ゆうあ様達と一緒と聞いて、ウキウキ出かけてくれましたほえー
いきなり誘ったのに、ご一緒してくれたゆうあ様、ありがとうございました~ハート(手書き)

学校で行った以来の工場見学でしたが、本当に至れりつくせりなんですね。
まず、駅から専用のシャトルバスで、工場に到着バス
大麦チームとホップチームの2チームに分かれて、見学開始!
チビ嬢達は、ホップチームでした。

ホップチームは、工場見学からスタート!
まず、材料の二条大麦やホップの説明が始まります。
発芽した二条大麦を食べれますよと説明され、何の躊躇も無く口にするチビ嬢…ほえー
普段もそれ位、野菜などを躊躇なく食べて欲しいものです。
途中で、タンクの説明を受け、タンクの中をイメージしたホールを通り、工場へ。
発酵工程などの映像を見てから、瓶詰め・缶詰め工程を見学。
1・2・3と3秒の間に、25本の缶ビールにビールが詰められるそうですびっくり
その後、ラベル貼りや箱詰めの工程を見学し、工場が取り組んでいる環境問題への取り組みについて、説明を受けます。
廃棄物・副産物の100%再資源化って、簡単に言うけど大変な事ですよね。
すっかり感心してしまった、ママでしたうっしっし

その後は、敷地内にあるビオトープの見学。
まずは、栽培されているケナフの説明を受けます。
紙の原料をして有名ですが、葉っぱが成長する毎に、形が変わって行くなど、始めて知る事ばかり。
暑さでダラケて来てたチビ嬢も、お姉さんが自由研究用に、葉っぱや花を持って帰って良いですよ!と言うと、途端に葉っぱを毟って満足げ…わからん
下の方にあるハート型の葉っぱと、良く見る形の葉っぱを早速押し花の様にしました。
ひょうたん池には、千葉の天然記念物の大賀ハスもあり、沢山のトンボ達にも会えました。

ここで建物に戻り、さっき見たケナフを材料に、紙すき体験。
普段の見学では体験出来ないんですが、夏休みの親子見学などでは、体験させてくれる様です。
子供だけの参加ですが、1人にしおり2枚と、ハガキ1枚を作らせてくれます。
間に入れるモチーフを決めたら、体験開始!
慣れない手つきで、スタッフの方に教えられ、紙すきを楽しんでました。
チビ嬢は、お花のしおりと、ウサギのハガキを作ってましたよ。
紙すき体験

さっき見たケナフで、こんな紙が出来るなんてビックリした様子。
確かに、ドロドロした感じの水から、こんな風に紙が出来るなんて、教えて貰わなきゃ、分からないよね。
ここで、見学&体験は終了。
子供には、ジュース&お菓子と、パパ&ママにはビールかジュース&お菓子が配られました。
このビールがね、飲み放題なの…ビール
黒ラベルと、エビスが飲み放題…素敵~!!目がハート
私も1杯飲みましたが、流石に子供と見学に来て、飲んだくれる訳にも行かず、おかわりはしませんでしたが、かなり飲んでるパパさんも居ましたね~うっしっし
更に、お土産として子供達には原料の二条大麦とボールペン、大人にはエビスの昔のラベルがプリントされたグラスを頂きましたプレゼント
チビ嬢が、こないだ見た「裸足のげん」の様に、この大麦を植える気満々です…わからん
生えて来るのかな…?
帰りも貸切バスで駅まで送ってくれるし、本当至れりつくせりな工場見学でした。
チビ嬢も、帰宅したパパに、説明してたので、ちょっとは何か学んでくれたかな?
すっかり、工場見学が楽しくなってしまった様です。
今度また、どこか連れて行ってあげようかな~。
皆さんも、夏休みなどにお出掛けしてみると、楽しいですよスマイル

この二条大麦、駅に着く頃には、すっかり茎の部分がへし折られ、無くなってました…。
…大事にしようよ…わからん
お土産~(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月22日 01時07分14秒
コメント(21) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.