184659 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かりん先生と子どもたち♪♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Dec 19, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

授業は6時半からの3年生が
もう自習に来ている。

今日は、Y先生の理科とK先生の数学。
私の授業はない。

4時から私の授業が始まり
2年生、1年生の授業が終わる10時半まで
3年生と一緒の時間はない。

実は、今まで30分ほど。
4人の女の子とおしゃべりをしていた。

あや、みなみ、りな、まりえ。

話の内容は、進路の事。
まだ私学を迷っている子の進路について
それぞれが、それなりに感じている事を
話した。

この年の子ども達とは、同姓だからこそ
話せることもある。
そして
将来について割りと明確に話せる。

単なるオシャベリではない。

この時間がものすごく楽しい。
将来、この子達がママになった時
集まったら、また楽しいだろうなぁ・・

そんな事も思ったりした。
ちょっと早いけど。。^^;

3時になった。

「さて、じゃ、やろうか」

私の一言で

みなみは、英語。
りなは、過去問。
あやは、数学。
まりえは、数学。

それぞれの課題に取り掛かり、今、この教室は
さっきまでの賑やかさが、静けさに変わった。

この一瞬の変わり方が、ものすごくスキだ。

今から小学生。
そして、夕方になると、他の子ども達も先生たちもやってくる。
この子たちの横で、この先生たちと一緒に今日も頑張れること。
この空間の中で、たくさんの笑顔の中で頑張れること。

最高の幸せだ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 19, 2005 03:30:31 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.