184737 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かりん先生と子どもたち♪♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Jan 18, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
受験生。

中学。高校。大学。

色々な受験生がいるが、大切な事は・・・

試験前、『自信を持つこと』

今、私の目の前の子ども達は、高校受験生。

この子達は、生まれてはじめての受験で

自信・・どころか、

不安に押しつぶされそうになっている子どももいる。

不安な心では、出来る問題も、出来なくなってしまう事もある。

子ども達には、自信を持って、試験に臨んで欲しい。

しかし、この『自信』

私が、

つけてあげたい、と思っても、

ついてほしい、と願っても・・・・

こればかりは、自分が問題を解いて、その結果についてくるものだ。

つまり、誰もつけてあげる事が出来ない。

自分が、どれだけ問題に向かったか。

出来なかった問題が、出来るようになったか。

時間をかければいい、と言うものじゃない。

特に、今から受験に向かうこども達は、もう一度復習をしよう、と

言う時間がない。

と、言う事は、今、この今に、確実なものにしていかなければいけない。

そうやっていく中で、生まれてくるもの。

それが、「自信」だ。

『自信』 これは、自分が自分で生み出していくもの。

誰でもない、自分だ。

自分の力の証明、それが、『自信』と言う名に変わる。

中学受験生。

高校受験生。

大学受験生。

みんな、『自信』を創り上げて入試に向かおう!

がんばれ、受験生たち。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2006 08:59:36 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.