ペットのホリスティックケア 【KarMo】日記

2009/01/09(金)23:45

かゆみ・フケ・くしゃみ・感染症はどこから?

犬猫の環境(11)

お正月から更新もせず、ずっと新年モードのブログのまま すっかりお正月気分も抜けて、仕事はじめで、がんばろかっ!って時に わが家の大事な大事なパソコンちゃん、よく固まって、ご機嫌ナナメ 昨年からこういう時のために用意してた新しいパソコンを たちあげ「よっしゃー!準備バンタン~」って時に限って サクサクッと調子づいた大事な初代パソコンちゃん。 キーボードの文字が所々はげて見えないけど、ブラインドタッチは出来ない いつまでも初代パソコンちゃんと仲良く一緒にいたいなぁ~ で、なんの話でしたっけ? その皮膚の痒み、くしゃみ、フケ、感染症は、鼻から? ノドから? というご質問のメールが多いのですが、 最近、皮膚をかゆがってませんか? フケが多く出てませんか? くしゃみが出ませんか? 鼻汁がたれてませんか? 眼を充血させていませんか? 何が原因なのでしょうか? 1、おもちの食べすぎ(ヒト)おやつの食べすぎ(犬猫ちゃん) 2、水分摂取の不足 3、乾燥 4、犬猫のカラダでは春の解毒時期が近づいている 5、年のせい さて、何番でしょうか? 正解は 全部 正解というか、可能性があるということですね。 今回はその中でも、3の【乾燥】にしぼったお話を。 この時期、大活躍のエアコンなどの暖房器具は湿度が30%以下にまでなります。   感染症、風邪・インフルエンザ予防に効果的な湿度は、 50~60%といわれています。 室内の湿度が30%前後だと理想の湿度の約半分しかないということになりますよね。 気温が下がると血行が悪くなって皮脂の分泌が落ちます 皮膚のモイスチャーバランスが崩れて乾燥しやすくなります 皮膚のバリア機能が低下し、ウィルス・細菌が侵入しやすくなります 免疫力のある鼻の粘膜が乾き炎症を起こす または 肌老化の原因となったりします。 そのうえ 乾燥した空気中だとウイルスが長生きします 対策は・・・・・ ・加湿器 ・洗濯物を部屋に干す(部屋の温度が下がりますが) ・観葉植物を置く ・冬は鍋 ・風呂のお湯を捨てずにドアを開けておく ・【サクリッドマウンテン】ラベンダー リネンスプレーを部屋にシュッシュッ この時期は血液循環も悪くなり、そのせいで体内の水分の代謝もにぶり よって、氣の巡りも滞りやすくなります。 代謝を高めるため、せめて睡眠時間にも気をつけていただければと思います。 代謝が最も盛んになるのが午後の10時から午前2時の時間、、、すでに今ですね ということで、おやすみなさい~      いつもプチッとありがとうございます  【KarMo】 カラダの痛みはすぐ消えるけど、 心の痛みが癒えるのは時間が必要な場合が多いですね。 でも、その心の痛みがあるから、ヒトってみんな誰かに優しくなれるのでしょう。 痛みを知ると痛みを与えない人になりますし、 幸せを知ると幸せをみんなと共有したくなります。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る