カーンの版画年賀状

2004/04/25(日)21:56

ハイジのチーズ?

バイオハザード・アウトブレイク、、、とうとう、イージーにしてしまいました^^; もう、歳にはかないません><ゲーム感も鈍ってるし、謎解きも??状態になるしで^^; やっと「発生」が終わり、「零下」をプレイ。こんないい天気にワシ、なにしとる(爆 *********** ケーブルテレビで「アルプスの少女ハイジ」を放送してるんですが、あと3回で終わりです><そんで、いっつもハイジが美味しそうに食べている、ヤギのチーズをどうしても食べたくて(爆)、この間、横浜・桜木町のワールドポーターズのチーズ屋で見つけたんですが、持って帰るのが無理だったんで、諦めました。 で、昨日、いつもと違うスーパーで探したら、ありました!!w ワインも買って。。。嫁さんがチーズの用意しながら、ペロリと舐めたらしい。。。「まず~~~い!!!!!!!!」って!(爆 まぁ~とりあえず、ワイン飲みながら。。。 ワシ:「ん?美味いじゃん!」「ちょつと酸っぱいけどなかなかいけるよ?」 嫁さん:「え~~」ちょっとだけペロリ「・・・・」「やっぱダメ」 ってことで、ワシだけはOKでした^^ワシ的にはカマンベールチーズよりもクセはないかと思うんですけど。。。 味覚は小さい頃、どんなもの食べたかによっても違いますし、子供のころ嫌いだった食べ物が急に大好物になることだってありますよね? *************** 役に立たない、単位の話。 一、十、百・・・兆の上は知ってます?そう、京(けい)ですよね。ここまでは大体の人は知っていると思うんですが、万から上は1万倍(ゼロが4つ)で億、兆、京、垓(がい)、じょ(漢字がない)、穣(じょう)、溝(こう)、澗(かん)、正(せい)、載(さい)、極(ごく)、恒河沙(ごうがしゃ)、阿僧祇(あそうぎ)、那由他(なゆた)、不可思議(ふかしぎ)、無量大数(むりょうたいすう)。となるそうです。最後の「無量大数」で10の68乗になります。全く必要のない数字ですねぇ~w (カンニングしましたw)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る