///// Free Time /////

2007/06/18(月)07:00

行って来ました

レース(37)

全日本第3戦行って来ました。 前日に色々とルートを選考した結果、宇都宮まで294号で行きその後4号で郡山まで下道を延々250km、郡山からETCの通勤割引を使って村田ICまで1300円でした。菅生まで5時間で到着走行距離340km位だったかな。 菅生の総合案内所です。他所のサーキットと比較すると安ぽい案内所ですね。お土産も大した物が売ってなくてやる気ないみたい。 標高は結構高いのね。下界とはキャプのセッティングは違うのかな。 本コース下のトンネルを通って行きます。 いつものようにテント村が出来てました。この風景は何処でも一緒ね。 本コースのダンロップブリッジが見えました。 チームの人達に挨拶をしてから山の上で観戦。そこから撮ったチームの人達です。 菅生のレースクイーンもいました。チームのテントがある裏に立ってたんだけど、身長は高いし良い体してた。でもこの画像は山から撮ってます。カメラ小僧みたいた事はしません。 第2戦榛名では2位になった某チームの人です。 FAの予選はブッチギリで詰まらなかった。 菅生って観戦場所が悪くて嫁がプンプンです。山で観戦すると大嫌いな虫が沢山ウヨウヨしてました。それと駐車場が遠くて大変。こんな辺鄙に場所にあるんだし料金も取るんだからもう少し観客の事を考えて欲しいね。菅生は二度と行きたくないサーキットです。もてぎと比較してら可愛そうだけど、あまりに設備等が古臭いと思う。 決勝を見ずに菅生を後にしました。宮城まで来たんだし、杜の都仙台まで近いから観光と言うよりお土産を買いに仙台駅まで行って来ました。新幹線で帰れば東京まで2時間。でも、車なので・・・。仙台は出張も含めてこれで5回目位かな。 仙台市内は信号無視する車と人が多いのが印象だな。そのくせ速度が遅い。のんびり生活しているのか田舎時間なのかと思う。。 帰りは仙台から4号、途中から6号を走ったんだけど、トロトロ走るのか多くて苛々するんで山の中を飛ばして常磐富岡ICから入りました。入ってから最初のPAでトイレ休憩して、 ETCの通勤割引適用の距離があるので一度日立北で降りて、料金所でUターンして柏ICまでノンストップ。柏から16号、途中から朝来た道を戻って自宅に到着。 総走行距離は722km 燃費は17.1km/L 高速料金は5700円でした。宮城は新幹線を使わなくても日帰り可能距離だって事が分かった。高速使えば3時間半から4時間で到着できる。 今度は喜多方までラーメン食べに行こうかな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る