続々我が家的『下流』生活
PR
プロフィール
朝葉晴瑠砂922
韓国オタク歴30年です。主人と私の年収を合わせても400万円台の大変貧しい『下流』階層ですが、あらゆる節約を駆使し一年に何回かの韓国旅行を楽しんでいます。そんな、我が家と私の毎日です。
カレンダー
お気に入りブログ
コメント新着
楽天カード
キーワードサーチ
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全2147件)
過去の記事 >
昨日の朝のご挨拶です。 労働は無事に終わり、途中駅の新宿駅で東京バナ●のピカチュウバージョンを購入しました。お正月に来る弟のお土産にするためでした。 朝葉は網棚に乗せ、座って新宿から自宅の最寄りに 降りてから網棚に忘れたことに気が付き、駅の改札の駅員さんに『カクカクシカジカ』と、話すと 『では、忘れ物調査をします。15分位お時間いただきますがよろしいですか?』 といわれたので、15分後に再び改札にいくと 『見つかりました。食品なので転送出来ません。●●駅までとりに行っていただきますが。。。』 とあいなりました。 で、本日の朝のご挨拶は 今日は朝、9時に野菜の直売所とスーパーに。 午後は忘れ物をとりに最寄り駅から電車で20分かけて、菓子折りを●●駅までとりに行き、その後、地元スーパーで折り込みチラシで見つけた紅白蒲鉾を底値でゲットしてきました。 数の子、蒲鉾、黒豆、栗にさつまいも、あとは、焼豚用のブロックを用意しました。そして、朝葉はメガネを何処かに置き忘れ、古い眼鏡をかけながら探しています。 残りの今日までの朝のご挨拶です。 空き缶、出しましたよ。 この倍以上ありました。🥲 ランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます。
朝のご挨拶と朝葉の部屋の現状は 2025.01.31 コメント(2)
朝のご挨拶振り返ります。その1 2025.01.30 コメント(1)
2025年最初の朝のご挨拶を振り返りま… 2025.01.08 コメント(2)
もっと見る