いい言葉に出会いました。

書いてる方は書き散らしさん
Xはこちらこちら
書き散らしさんは電子書籍も出しています。

今日の書き散らし【電子書籍】[ 書きちらし ]
Xにも素敵な言葉がたくさん。
是非、紙の書籍化して欲しいです。
さて、次回の朝葉の推し活は着々とすすんでいます。
これは参考資料です。
推し活渡韓日あたりのホテルと飛行機でこの値段

朝葉はけちん坊なので、チケット代にお小遣い込み込みで
64,610円であげたいです。
たとえ人生の光熱費でも節約は大切です。
こんな内容のSNSも
推しのライブチケット9800円
開催地までの遠征費往復6万円
ホテル代2万円
飲食代ともちろん新調するお洋服は別途
こちらは例外でなく、私の友達も似たような数字を出していました。
国内でもそうなのです。
朝葉は推し活費用のために日本国内ではスター●ックスもド●ールも行かず、書籍も図書館利用、お洋服はヤフオ●かつよう、パーマもかけません。。。労働は弁当持参
しかし、少しも惨めでなくて、ウキウキ楽しいです。
何より労働の励みと適応障がい対策のお薬になります。
みなさんは推し活費用はどのように用意されてますか?

ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。