笑顔でいこう⤴️時々キャンピングカー(コルドリーブス)の旅✨

2024/04/26(金)20:08

先生からの電話

今日は担任の先生から電話があったの 末娘が家で暗い顔してませんか?って 暗い顔はしてないけど… 学校での事も話してくれるし でもね「今日もボッチだった😞」って毎日言ってる 先生がここ最近末娘の顔が暗くなってきてるって まぁね 仲のいい友達がひとりもいないからね 何でこんなクラス替えになったんだろう? って思うんだけどね 先生には クラスに仲の良いお友達が居ない 元々グループが出来てるからその中に入って行くと気まずい雰囲気になる 自分から話し掛けるのが苦手な子だからグループの中に入っていくのは性格的に難しいと思います せめて話しが出来る友達が1人でもいればよかったと思うんですけどね 休憩時間は一人ぼっちだって言っていました 1人で居るのが楽ならいいですけど やっぱり1人は辛いみたいです ただ環境委員の仕事は楽しいみたいで今はそれを楽しみに行ってる感じです 委員長だから責任もあるみたいですし 環境委員の話しはよくしてくれますけどクラスの話しは出てこないですね 今のところ楽しそうに学校に行ってるので無理にクラスに入るようには言ってないです 辛い時は別室で授業受けてもいいよと言ってあります 無理強いして学校に行けなくなる方が辛いですから 給食もクラスで食べると食べれないようなので別室で食べるようには言ってあります っていう事を先生に伝えました 給食はね先生が無理やりクラスで食べさせた事があって その時に大量に残したらしく無理強いしたことを先生も反省しましたって言ってた あまり無理強いしないで下さい 末娘は末娘で色々考えてると思うし 末娘のタイミングもあると思いますので静観して下さい とお願いしました 中学最後だから先生としてもクラスに馴染んで楽しい思い出を作って欲しいんだと思ってるんだろうなぁ でもねぇ 難しい😞

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る