111235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

作家の底辺の徒然ごと

作家の底辺の徒然ごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よう7012

よう7012

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

絵本のある風景 ほよりんccさん

Comments

ねむくなさすぎる@ Re[1]:埼玉の教員が学年末を待たずに退職するって話(01/23) ねむすぎるさんへ ねむくない ねむくない …
ねむくなさすぎる@ Re[1]:埼玉の教員が学年末を待たずに退職するって話(01/23) ねむすぎるさんへ ねむくない ねむくない …
ねむくなさすぎる@ Re[1]:埼玉の教員が学年末を待たずに退職するって話(01/23) ねむすぎるさんへ ねむくない ねむくない …
だれかな?@ Re[95]:体罰じゃなくていじめじゃないかな(01/29) お久しぶり。さんへ こんにちは、俺も当て…
お久しぶり。@ Re:体罰じゃなくていじめじゃないかな(01/29) 野口と申し候。 これで誰かわかるかな? …

Freepage List

Headline News

2009年02月12日
XML
カテゴリ:生活つれづれ草
先日のブログにチョコレートは久しく貰っていないと書きましたが、
正確に言うと「義理チョコ」以外のチョコレートは久しく貰っていないということになります。

ところで、この「義理チョコ」っていつから始まったことなんでしょうか。
正直、義理チョコは、ボクにとってはそれほどうれしいものではありません。
だって、「かわいそうだからやるよ。ほら食え」みたいな、
なんか犬になったような虚しい感情に陥るからです。

しかも、「お返しはわかってんだろうな!」みたいな、
威圧感も伴っています。

どうせ貰うなら「本命チョコ」がほしい。
これは結婚した今も変わっていない気がします。

女の人はどうなんだろう?
「義理ホワイト」はうれしいのかな?
うーん、やっぱり「義理チョコ」は、
なんとなく企業の戦略に乗せられている
気がしてなりません。


【バレンタイン特集】バレンタインデーに神戸チョコレート♪リアルで精巧な作りでインパクト大!昨年瞬間完売の「スペシャル」バージョンで【限定生産】ベルリネッタバージョンバレンタインデーに工具チョコレート♪【チョコレート】【バレンタインチョコ】


ネット限定・なめらかな口解けと洋酒の香りに「ウットリ」【2009年バレンタイン特集】神戸フランツのチョコレート神戸クアトロ・トリュフバレンタインSP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月12日 15時39分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活つれづれ草] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.