まいにちの必需品②
今日は日々の暮らしでの必需品②です。野菜多め(特に豆)、肉少なめの食習慣のため、あまりサプリメントは採る必要はないかもしれませんが、、、長年継続している数少ないサプリメントが、ファンケルの『マルチビタミン』&『ビタミンC』とアサヒの『エビオス錠』になります。サプリメントは各種ありますが、真に効能ありと認められているのはビタミンのみとの記載をどこかで見つけ、ビタミンに限定。もともとファンケルの『ビタミンC』のみ1日に3錠採っていたのですが、加齢で各種ビタミンを取ったほうが良いかもと思い、『マルチビタミン』との併用に。+胃腸があまり強くないため、消化を助ける『エビオス錠』。『エビオス錠』は個人差あると思いますが、消化促進力がすごく、胃もたれとか全くしないです。ビタミンを取っているからかわかりませんが、この1~2年風邪をひくことがありません。ちなみにビタミンCの1日の接種推奨量は100mg、上限めどは1,000mgとされているそうです。ファンケルの『マルチビタミン』はビタミンC100mgなのでこれだけで一日の接種推奨量を満たせるんですね。(だからこその『マルチビタミン』)これまで、多めにビタミンCを採っていたようです。(3錠で1000mg)これを機に摂取量と支出を最適化です。(『ビタミンC』はストレス対策として朝1錠のみ)【バックナンバー】 まいにちの必需品①ファンケル ビタミンC 30日分 90粒ファンケル マルチビタミン 30粒アサヒグループ食品株式会社 エビオス錠パウチ 300錠 (医薬部外品)★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。★🗾ブログ村に参加してます↓↓応援クリック頂けると嬉しいです。