花友達の影響でアジサイの挿し木6鉢!こぼれのペチュニアが咲きそう
閲覧総数 28451
May 20, 2022 コメント(14)
|
全22件 (22件中 1-10件目) 水
カテゴリ:水
久々の更新です。
1月も大勢の皆様にご利用いただきありがとうございました。 ツイッターでも書かせていただきましたが、海老津の現地には 地元の遠賀の皆様も始め、北九州市(八幡のみならず小倉から)や 宗像・福津・福岡市内(博多区や西区からもお越しいただいてます) などたくさんの方がお越しいただいています。 宮若の河童の水の方も、直方・飯塚・嘉麻市からも皆さん口コミで お越しいただいてます。 路面が凍結などで足元が悪い中、本当に感謝申し上げます。 春はあともう少し、縮こまらず元気に頑張りましょう! 皆様のご利用をお待ちしております。 ![]() ![]()
Last updated
February 19, 2014 10:18:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
January 5, 2014
カテゴリ:水
皆様、昨年は当ブログをごらんいただきありがとうございました。 またたくさんの方々に「海老津の名水」「宮若河童の里のおいしい水」を ご利用いただき、ありがとうございました。 色々なご意見もたくさんいただき、感謝申し上げます。 おいしかったがほとんどでほっとしてます。 ![]() 不具合のご連絡もいただきました。 ![]() (一昨年⇒昨年 利用者倍増 ![]() 今年も引き続きおいしいお水をご提供できるよう頑張ります! 安全、安心、水質検査で好結果、お料理にも最適、もちろんそのままでも美味。 たくさんの方々のご利用をお待ちしております。
Last updated
January 5, 2014 09:21:34 AM
コメント(0) | コメントを書く
December 31, 2013
カテゴリ:水
皆様こんにちは!
今年一年いかがでしたか? いつも「海老津の名水」「宮若河童の里のおいしい水」をご利用いただき ありがとうございます。 おかげ様で前年を大幅に上回るご利用数をいただきました。 これもひとえに皆様の「口コミ」のおかげと感謝いたしております。来年もおいしいお水をご提供いただけるように努力してまいります。 変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ちなみに昨日はしめ縄を替えて気分一新です! ![]() 来年も良い年になりますよう、お祈りいたします。 「応援のワンクリック!」いただけると嬉しいです! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ![]() 福岡県 ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
Last updated
December 31, 2013 10:50:22 AM
コメント(0) | コメントを書く
December 6, 2013
カテゴリ:水
ご無沙汰しております。
久しぶりの更新です。 毎日厳しい寒さが続きますが、いかがお過ごしですか? 日頃は「海老津の名水」「河童の里のおいしい水」をご利用いただき ありがとうございます。 さて、本日は皆様にお願いがございます。 お水を提供させていただいております機械ですが、冬季期間中は気象条件 により、朝方凍結することがございます。 皆様に滞りなくご提供するに当たり、冬季期間中に限り午前9時半以降の ご利用をお勧めさせていただきます。 ご面倒をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 先月もおかげさまで、昨年を大幅に上回るご利用数をいただきました! ![]() 今月もどうぞ宜しくお願い申し上げます! 「 応援のワンクリック!いただけると嬉しいです。」 ↓↓↓↓↓ ![]() にほんブログ村 ![]() 福岡県 ブログランキングへ
November 3, 2013
カテゴリ:水
いつも「海老津の名水」「河童の里のおいしい水」 をご利用いただき誠にありがとうございます。 標記の通りですが、このところ海老津の名水の販売機にて100円硬貨の 投入口に不具合が発生しており、ご利用いただいておりますお客様に 大変ご迷惑をおかけいたしました。 心よりお詫び申し上げます。 11月2日18時半頃よりメンテナンス業者が現地に入り、修理をさせていた だきました。 ここにご報告と重ねてお詫びを申し上げます。 水質については、良好な状態にてご提供が出来ております。 引き続きご愛顧を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
Last updated
November 3, 2013 04:11:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
November 2, 2013
カテゴリ:水
お早うございます。 日頃は「海老津の名水」「河童の水のおいしい水」をご愛顧いただき、 ありがとうございます。 先日はご年配のご婦人とお孫さんが一緒に、宮若の「河童の里のおい しい水」を汲みに来ていただきました。 その際、「「孫がここのお水が好き!」といっていつも来てますよ。」 というありがたいお言葉をいただきました。本当に感謝申し上げます。 おかげで、今月のご利用は過去最高となりました。 重ねて御礼申し上げます。 これからも皆様にご利用いただけるよう、努力いたします。 ぜひご家族お友達をお誘いのうえ、ご利用いただきたくお願い申し上げ ます。 ![]() 応援のワンクリック!いただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() 福岡県 ブログランキングへ
Last updated
November 2, 2013 08:36:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
October 31, 2013
カテゴリ:水
更新ご無沙汰しております。 先日、道の駅ひこさん へ行ってきました。 乗り物や遊具も充実しており、子供も大喜び! 意外な安さと楽しさで充実した一日でした。 また、こちらでも水のサービスがありましたのでレポートします! ![]() ![]() ![]() 一定の金額をお買いものすると、コインがもらえて水が汲めるサービスです。 みなさまもぜひ一度行かれてみてはいかがでしょうか? 応援のワンクリック!いただけると嬉しいです! ![]() 福岡県 ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
Last updated
October 31, 2013 05:11:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
September 4, 2013
カテゴリ:水
こんにちは こんにちは 今日は宮若でメンテナンスを行いました。 急に大がかりに行ったために、お客様が水を汲めない事象が起きてしまいました。 大変申し訳ありませんでした。 ぜひまたの機会にお会いできればと思います。 昨日は海老津でもお客様にお会いできました。 2リットルの多くのペットボトル&5リットルのペットボトルをたくさん持参して 汲んでいただきました。 ありがとうございます。 宮若市本城1698-9 岡垣町海老津3-25(付近) をナビで登録すると現地に着けます。 ぜひ、一度お目にかかれればと思います。 ![]() 福岡県 ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
Last updated
September 4, 2013 09:34:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
August 20, 2013
カテゴリ:水
こんにちは。 福岡県地方は本日も激しい暑さに見舞われ、何と市内は124年ぶりの 37.9度!の異常気象です。 困ったもんだ。 さて、本日もメンテに行かせていただきましたが、やはりこの夏! 水は欠かせない貴重なものとの認識が高まっているようです。 その結果、ありがたいことに来場者数が増えておる状況です。 水不足も叫ばれる状況ではございますが、どうぞこの機会に、 おいしい、安心・安全のお水をぜひご賞味ください! ![]() 福岡県 ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
Last updated
August 20, 2013 09:52:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
August 16, 2013
カテゴリ:水
よその水は飲めなくなってしまったよ。 だから、重たくても水を汲みに来てんだよ。 今日も3回分! というお声をいただきました。大変ありがたいお言葉に感謝感激です。 ぜひこれからも多くの方々に知っていただき、飲んでいただきたいと思います。 ![]() レモンと蜂蜜を入れて「アイスレモネード」!お奨めですよ! 「応援のワンクリック!」いただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() 福岡県 ブログランキングへ
Last updated
August 17, 2013 12:14:20 AM
コメント(0) | コメントを書く 全22件 (22件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|