|
テーマ:幼稚園やお家での事(1780)
カテゴリ:ニコちゃんの言語発達
月曜日、午後、ニコチャンを幼稚園に連れて行った。午後は4人しか子供がいなかったそうで、特にプログラムがあるわけでもなく、天気が悪かったので部屋の中で自由に遊ぶだけだったようだ。ニコチャンは、隅の方で遊んでいるうちに寝てしまったらしい。先生に、「静かだなーと思ってのぞいてみたら、寝てました。」と言われた。
子供4人に大人3人(先生二人に実習生一人)だったのに、もう少しかまってくれてもいいのに・・と思った。 火曜日は、近所のヨハネス君と午後遊ぶ約束をしていたので、幼稚園から帰ってきてから、軽く昼を食べさせ、1時間ほど昼寝をさせた。 水曜日はLogopaedieの日だった。先週はセラピー(?)中に寝てしまったので、今回はその二の舞を避けたかったが、昼寝をさせるには、時間が早い。昨日は結構ものすごい雨で、なんとなく暖かい部屋でうとうとしたくなるような暗い天気だったので、余計心配だった。待合室で待っている間、私でさえ、寝そうになった。 でも、今日は、持ちこたえたようだ。でも、先週言われた埋め合わせのための「時間延長」は、なかった。 先生は、「今日は、Sの発音練習をしました。Sで始まる言葉ではなく、Maus(マウス 鼠)のように、最後にSのある言葉を練習しましたが、問題なく発音できるようになりました。今後は、もうSの発音を練習をする必要はないです。あと1回分処方箋は残っていて、そのあと新しい処方箋が必要になりますが、そこからは、文法に重点を置いていこうと思います。今日も不定冠詞をつけて単語を言う練習をしましたが、以前よりは良くなりましたが、それでもまだまだ標準以下のレベルです。だけど、本人は、一応、どちらか考えてから答えるようになりました。それは、いい傾向だと思います。」というようなことを言った。 家に帰ってきたら、日本から小包が届いていた。賢浩とニコチャンがお願いしていたドイツではまだ売られていない最新式(?)のベイブレードがはいっているはず。でも、明日賢浩はテストがある。だから、今日は開けない、と言ったのだが、あまりにも落胆するので、しかたなく1時間だけ、という条件で遊ばせてあげた。しかし、1時間でやめられるはずがない。2時間遊んだ時点で、「また、ママに返しなさい。」といって、取り上げた。冬休みまでは、ベイブレードは私が管理する、と宣言してある。本人も自業自得ということはわかっているので、文句は言わない。 昨日、午前中、買い物に行ったら、偶然、以前通っていたドイツ語コースのクラスメートに2年半ぶりに出会った。彼女はポーランド人。ドイツ語コース終了時、彼女はおなかが大きかったのだが、今では、そのおなかの子も2歳になり、幼稚園に通っているとの。彼女の住む町は小さくて、幼稚園は2歳から通えて、園児の数は6人。人数が少ない分、先生の目も行き届くのか、家ではポーランド語だけだが、すでにドイツ語のほうがポーランド語より上手になりつつあるそうだ。 最近、ニコチャンの言葉で気づいたのは、寝言の言語が夢の内容によって、違うということ。幼稚園の友達と遊んでいる夢の時は、ドイツ語になる。でも、たとえば、賢浩に意地悪されて私に告げ口(?)をするときは、日本語で「ママ、賢ちゃんが (おもちゃを)貸してくれない!」などという。ニコチャンのように、言葉の発達が遅いと言われている子でも、無意識に使い分けしているのが面白いと思った。 そういえば、今朝、賢浩が登校直前に、「ママのサインがいるのだけど・・・」とフランス語のテストをみせた。「どこをどうして間違えたのか?」と聞いても、答えられない。テストが返されても、点数だけ見て、おしまい。姑息な手段で、いつも怒られるのを最小限にするため、ぎりぎりにしか私に見せない。頭にきたので、サインの横に、今日の日付と時間も書いて、ハイライトした。先生も、賢浩が今日の朝に見せたことに気づくようにだ。 今日も、1時間だけと時間を決めて、最新のベイブレード(?)で遊んでいる。早速学校で友達に自慢したようで、「明日、学校にもって行きたい。」と言い出した。リモコン付きのベイブレードはまだドイツでは発売されていないようだ。 賢浩もニコチャンも、寝ても覚めてもベイブレードのことばかり。あと少しで冬休みなのだから、ちょっと我慢して、先に、テストの心配をしてもらいたい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年12月16日 01時05分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニコちゃんの言語発達] カテゴリの最新記事
|