077239 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

AFURERU OMOI-O

AFURERU OMOI-O

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

junjun*

junjun*

お気に入りブログ

洗濯日和 あらいぐま.comさん
マッキーの部屋 マッキー4603さん
はちみつ日和 h*one*yさん
笑うが勝ち ケセラセラHBさん

コメント新着

KimP@ Re:11月27日の日記「また涙( Тωヽ)」(11/12) とてもわかりやすい解説で・・・ 鮮明…
はるきん@ Re:4日の日記「市子連優勝!」(09/04) 優勝すごいね! おめでとう(^-^)v目指せ…
junjun@ Re[1]:22日の日記 明日退院!!(07/22) たかしさんへ >祝 退院おめでとう!! >…
たかし@ Re:22日の日記 明日退院!! 祝 退院おめでとう!! (*^▽^)/★*☆♪ 落ち着…
たかし@ Re:21日の日記曲がれ曲がれ 昨日もお昼時にお邪魔しまして (^_^; 失礼…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年10月19日
XML
カテゴリ:娯楽
おぅ~、なかなか日記書けなかったなあ…
忙しいのはいつものこっちゃやけんど(=いつものことだけど)
私の場合、日記書くには気力が必要。
日記書いてる日は、気力がある境界線から上なわけで、書けない日の理由は、半分は寝てしまった、半分は書く気になれなかった。
でも、これからは気力がなくてもその日の気分のまま書いてもいいかなあと思う。
読んでいただく上で、「つまらん日記だ」と思われるでしょうが、将来自分の日記を読み返す時、自分の日々の気分の浮き沈みの激しさを改めて感じるのも楽しいもんではないかと思いまして…

てなわけで、この約10日間
まじ烈しい毎日でした。
仕事も人間関係も家庭内も
ま、職場はいつものこと
女の職場って~のはね、そりゃもう色々ですわ
い・ろ・い・ろ
うちの職場の場合、女っていう問題だけじゃないんすけどね。
チームで関わるんだから、個々に違う意識の中で働いては絶対いい結果は出ませんからね。
意識統一=職場の再構築につながると信じています。
でも、仲間がいるからjunjun*は負けません!
革命を起こしてやるぞ!!!
全てを敵にするくらいの気合がないと革命なんて起こせませんから。
全てが敵になったら・・・
その時は、ここで精神面での軌道修正してもらいながら戦いたいと思っています。

今日もずらずら書いちゃいそうです。しかも、どうでもいいことばっかりなんで、ごめんなさいね。

え~、今日は、休みでして、久し振りの休み。
掃除をはじめやるべきこと盛りだくさん。
ただ黙々と掃除するの楽しくないから、kassyビデオ流しながらやることにしたら
はかどるわけがなかった・・・
kassyに釘付けになってますよ~~~お~~い!!
結局やりたかったことの20%くらいしか出来ないまま…(。 ̄□ ̄)
でもね、元気100倍もらったわけさ(*^v^*)
よしとする(自分に甘すぎ)

そしてそのまま時間は過ぎて長男参観日
キャ~~~~..・ヾ(。><)
なんでキャ~なのかというと問題多しだからです。
毎日毎日、担任の先生と連絡帳で
まるで交換日記みたい。
仕事から帰ったら、もちろん息子の顔見るのが1番なはずなんですけど
ランドセルの中の連絡帳を見る方が早い。
先生のお返事は!!??

「そうですね。最近注意することが多いです。」

ガ~~ン!やはり・・・
そして、宿題も自分からはしようとしない。急かしてまくし立ててやっとする…時間割も自分でしない。毎晩私がみんなが寝静まった頃に時間割して、エンピツ削り削って…いや、エンピツ削りを削ってはいけません。エンピツを削って・・・。これは先生に内緒にしてたけど

「最近、忘れ物が多いですね。きちんと時間割が出来るようになるといいですね。」

え~~~!Σ( ̄口 ̄;;
誰が悪いんか?私かい?
持って行くもの用意してんのは母でし。
本当は自分でやらないけんけど
実際母がしてます。

なのに

忘れ物が多い????

コメント返す言葉を失いました。

ま、いい。(開き直りは早い)

毎日注意注意注意のお返事だらけで
junjun*もう、交換日記やめてやる~..・ヾ(。><)
参観日も怖くて…と思ってたら
「褒めてあげることを忘れていました!出来たことはしっかり褒めてあげたいと思います」
と、前向きなコメントあり!
ワーイ\(゜▽゜=))/…\((=゜▽゜)/ワーイ
まだ、捨てられてはいないど~~!
頑張れKEI 頑張れ自分!

そして、参観日自体は
予想を上回る頑張り屋さんになっていて母は嬉しかったよ~。
そりゃまだまだ足らないことは多いし、先生が手を焼いている様子がよく分かるのですが、入学当時に比べたら・・・
しっかり発表もしてるし、とりあえず授業にはしっかり参加している様子が嬉しかった・・・(そんなレベル!?)
そんなレベルです・・・
入学当時は授業の半分以上妄想にふけていて、1人の世界状態でしたから・・・

まともに時間割も出来ない親として改めてご本人にゆだねることにしまして、その後、結構自分で時間割が出来るようになって来た。
点検したら全教科入れてたこともありますけどね。
(そりゃ、間違いないけど・・・重いわ!)

今日はこれくらいにしておく。睡魔が~Y(>_<、)Y
眠気には勝てないな~。おやすみなさい・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月20日 19時16分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[娯楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.