プチ・グルメ☆東京食べ歩き

2006/01/07(土)22:44

★パルテノペ でピッツァランチ 【広尾】

イタリアン(158)

久しぶりに、パルテノペで焼きたてのピッツァを食べてきました。 なんとも久しぶり。 気がつけば、半年ぶりの訪問です。 オーダーしたものは  ピッツァランチ(軽い前菜+フォカッチャ+ピッツァ+ドリンク)1,260円 と、 いつの間にか、サイドオーダーが充実していたので ゼッポリーネ(210円)を頼み、二人でシェアしました。 ・軽い前菜+フォカッチャ ・ゼッポリーネ 前菜は、イタリアンハム、ズッキーニの入ったオムレツ、パプリカのマリネ。 通常のフォカッチャと、ゆで卵とベーコンの入ったフォカッチャが添えられています。 赤ピーマン&黄ピーマンのマリネがボリュームがあり この飾らない感じが、結構好きです。 追加でオーダーした「ゼッポリーネ」は 青海苔の入った、ピッツァ生地の天ぷらのようなもの。 モチモチ&香りが良くて大好きなオツマミなのですが、 こちらのお店のゼッポリーネは、モチモチ感が少なく、 タップリ入っているように見える青海苔の香りもイマイチ。(残念) こちらやこちらのゼッポリーネの方が、私好みでした。 ・マルゲリータ ・自家製ソーセージ、モッツァレラ ・コーヒーカップに「Partenope」の文字が ピッツァは、2種類を二人でシェアしました。 マルゲリータはジューシーで、安定したお味。 そして、ソーセージのピッツァが、コクがあって美味しかった! モッツァレラチーズがタップリで、贅沢な感じ。 イタリアンソーセージも細かすぎなくて、ソーセージのスパイシーな味も、充分楽しめました。 コーヒーは、カップが変わりましたね。(ちょっと小ぶり) ブルーで「Partenope」のロゴが、とっても可愛らしかったので 思わずパチリ☆ 青山のシュエシュエ(Sciue Sciue)とは姉妹店なのですが やはり、広尾のパルテノペの方が、断然ピッツァが美味しい! ウェイターさん達も、若くてキビキビ、とてもよい感じに戻りました。 以前、チョッピリ「!?」と思っていた時期があっただけに とっても嬉しいです。 大満足なランチタイムとなりました。 人気blogランキングへ - - - - - <ピッツェリア パルテノペ 広尾店(Pizzeria Partenope Hiroo)>  住   所 : 港区南麻布5-15-25 広尾六幸館1F  電   話 : 03-5798-3355  営業時間 : 平日11:30-14:30(LO.14:00)、土日祝12:00-15:00(LO.14:30)、夜18:00-23:00(LO.22:00)、12/31、1/1を除き年中無休

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る