プチ・グルメ☆東京食べ歩き

2008/05/03(土)00:55

★生で食べるホワイトアスパラガス

フレンチ・洋食(203)

久しぶりに、ワイン会に行ってきました。 場所は、大宮にある 北海道食大使 とらぬ狸。 こだわり満載の素材を、頂くワインに合わせて調理して下さるお店で ワインとお料理のマリアージュを楽しんできました。 まずは、お料理のご紹介です。 ・オードブル ヴァリエ ・函館産 赤ソイのコンフィ 前菜の盛合せは、 手前は、なんと、生のホワイトアスパラガスです。 ホワイトアスパラガスというと、筋が多いので、10分以上じっくり茹でて頂くのが普通ですよね!? 生なんて、初めて食べました。 お味は、コリッとした食感、噛みしめると、ジュワッとアスパラガスの甘いジュースが口いっぱいに広がります。 これは感動でした。 左上は、ふきのとうとグリーンアスパラの天ぷら。 グリーンアスパラガスも、とっても甘くて、トウモロコシの甘さを思い出しました。 右上は、イベリコ豚のサラミ。 口に入れると、まず脂身がスッと溶け出して、 噛みしめると、イベリコの凝縮された旨味が楽しめます。 これも感動のお味でした。 お魚は、届いたばかりの大きな赤ソイのコンフィ。 ソースは、蟹味噌が入っているのかと思うほど、濃厚。 実は、ソイの肝を使ったソースなのだそうです。 ・古白鶏ロティ フォンドヴォーソース ・A5黒毛和牛 セップ茸ソース 2種類の肉料理は、もちろん赤ワインと。 弾力のある歯応えの鶏肉、 霜がふった黒毛和牛、とっても美味しかったです。 ・稲庭うどん ・デザート お食事は、稲庭うどん。 ツルツル、さっぱりとしていて、〆にはピッタリ。 デザートは、彩鮮やかな、3色のムース。 赤い色は、ラズベリーでしょうか。 頂いた素晴らしいワイン達は、後日ご紹介します。 是非、応援クリックお願いします! - - - - - <北海道食大使 とらぬ狸>  住   所 : 埼玉県さいたま市大宮区仲町1-1ムサシ第二ビル2F  電   話 : 048-649-6388  営業時間 : 月-土 16:00-24:00、祝日 16:00-22:00、日曜定休

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る