霞ヶ浦・利根川・水郷 バスオカッパリガイド&レクチャーLunker Bass Fishing School

2021/12/16(木)20:53

今日はガイドに(^ー^)

LBS霞ヶ浦バス陸釣りガイド&レクチャー(1461)

今朝はかなり冷え込みましたね。 車の窓はバリバリでした。 水郷エリアの水温はついに 10℃を切ってしまいました。 おまけに濃い霧が発生して、 まさに冬の朝でしたね(^_^;) 今日もゲストのKさんと 水郷エリアでバスハンティング❗ ビッグサイズを探して冬定番場所を あちらこちら打ち歩きました(^o^)v でもさすがにバスの活性は上がらず、 朝イチにKさんがスモラバで釣った鯉と、 途中でギルがヒットしたのみでした(^_^) 水温が10℃を切ると代謝が落ちるので、 バスも餌を摂る頻度が下がりますね。 それでも冬眠はしないので、お腹が空けば 必ず餌を摂りに行くはずです。 フィーディングタイムに フィーディングエリアに行き、 フィーディングモードに入った ビッグフィッシュと巡り会う❗ この一瞬の出会いを求めて 寒さにめげずにフィールドを 駆け巡りましょう❗ LBSのモットーは 「たとえ釣れなくても 一日楽しめる釣りを❗」です\(^o^)/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る