かすみんのうつ・うつ日記

2013/02/13(水)11:18

<銀座>の粋なはからい・・・

つぶやき(110)

先日 記したように 着物を着るときに履く<足袋>を 誂えています。 この頃 太ったせいもあって <こはぜ>が かからない・・・という事件になり <足袋>を 新しく 誂えることにした。。。 いつも頼んでいるのは <銀座>の <くのや>さん。 しかし 去年 銀座に出向いたとき 閉店してしまっていた。 (銀座は ブランドショップが どんどん出来 私の大好きな 呉服屋さんや 和装小物店さんが 閉店している 寂しい限りです) 一応 電話してみた。・・・繋がった!!ラッキー~~ ”足袋の誂えを お願いしたいのですが・・・” ”すみません もう随分前に 職人が辞めてしまって 今は 扱っていません。店も絶たみましたし・・・” ”そうですか。。。残念です。” ・・・・・・困った・・・・どうしよう・・・ <既製品>でも 良いのだが やっぱり <足袋>は ぴっちりした物を履きたい~~~ 銀座の お店で 置いてあって・もらえる <銀座百店>という 小冊子を引っ張り出してきて <呉服・和装小物>の欄のお店に 片っ端から電話してみた 1件目の <呉服屋>さん・・・”うちは <既製>の物だけです” 2件目の <伊勢由>さん・・・”うちは <既製>の物ですけど うちの近所の<むさしや>さんで 扱っているので・・・待って下さい。今 電話番号 教えます” ・・・・なんと 自分のお店で <既製品>を宣伝でもしていいはずなのに 扱っている お店を 教えてくれ 電話番号まで 調べてくださったのだ。。。 凄い!!!!<銀座>のお店は <粋なはからい>をしてくれるじゃないか・・・・ 電話番号を聞き 電話してみた。。。 ちゃんと ”<伊勢由さん>の紹介で・・・”と言った。 誂え してくださるそうだ。。。 <こはぜ>にも<名前>を 入れて下さるそうだ!!! 良かった。。。これで また<足袋>の誂えが 出来る。 何時出かけられるか わかりませんが 採寸に 伺います・・・と言って電話を切った。 それにしても 言ってはなんだけど <商売敵>を 紹介してくれるなんて・・・ <銀座の粋>を 知った気がした 事でした。。。 <蘭丸劇場>

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る