291392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かすみんのうつ・うつ日記

かすみんのうつ・うつ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かすみ1218

かすみ1218

Category

Favorite Blog

★junjun OL … popokoronさん
マリーさんのドタバタ田舎… マリー1978さん
*handmaid&homemaid* ぽーたー&kuma*さん
Healing?T… nastuki777さん

Comments

◆お恵◆@ Re:確定申告(07/18) はじめまして! 私も申告・・・していま…
voyagwr@ はじめまして voyagwrと申します。 僕もうつで通院は本…
マイコ3703@ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
かすみ1218@ Re:年末押し迫ってきました(12/26) 明けましておめでとうございます。 やっと…
おやじまん@ 前のコメントの訂正 前のコメント、誤字(変換間違い)脱字が多…
おやじまん@ Re:年末押し迫ってきました(12/26) お久しぶりです。 30年も付き合いの合った…
かすみ1218@ Re[1]:引っ越しの疲れ・・・(09/20) おやじまんさん >お疲れ様です。 > >お…
おやじまん@ Re:引っ越しの疲れ・・・(09/20) お疲れ様です。 お父さんが心配するから…
かすみ1218@ Re[1]:お食事会。。。(09/09) おやじまんさん >こんにちわ。 急に ブ…
おやじまん@ Re:お食事会。。。(09/09) またまたお邪魔します。 9月に入って3回…

Calendar

Freepage List

弘前の美味しいもの<1><2>


弘前の美味しいもの3


名曲喫茶ひまわり


弘前の美味しいもの<4>


弘前の美味しいもの<5>


ドーナッツ大相撲(東方)


ドーナッツ大相撲(西方)


レオナ君のブログ


弘前<春ねぷた>'06


春ねぷた<’07>


さくら祭り<夜ざくら>'06


お出かけアルバム


初詣


銀座~大好き!!!


お友達とお食事


<弘前交響楽団>


東京で弘前発見!


神奈川県・仙石原


横須賀


前川國男展~中央高校


浅草・・・三社祭だったァ


演奏会に出かけました


梅見~~小石川後楽園~~


湯治<温川山荘>


田んぼアート<’06>


湯治<古遠部温泉>


転地療養 in 横須賀


温湯温泉(黒石市)


藤田記念庭園<紅葉>


紅葉の<弘前公園>


日帰り<湯治>岩木山荘・アソベの森


<お相撲>


津軽三味線大会


介添え旅行十和田湖


<平川市><新屋温泉>


雪中行軍<古遠部温泉>


2006年川越市


転地療養 in金沢八景


<桜祭り>’09


<歌舞伎座さよらな公演


<桜祭り>’10


弘前町名案内 土手町


<瓦ヶ町>


<茶畑町>


<蔵主町>


<鞘師町>


<徒町>


<元寺町>


<代官町>


<和徳町>


<白銀町>


<元大工町>


<本町>


<百石町>


<紙漉町>


”うつ”と”対人恐怖症”


死にたい・・・


またまた、リストカット!


お薬・・・<1>


とうとう・・・・休職となりました


お薬が変わりました<2>


やはり”死にたいんですが”


私、おかしい?と気づいた時


お薬・・・増えた・・・<3>


今の先生に出会うまで~1


お薬が増えた<4>


今の先生に出会うまで~2


今のお薬(10/16)


今の先生


<薬>5


現状の先生12/26


<薬>6


手作り<こぎん刺し>


手作り<リメイクワンピ>


こぎん刺し<2>


美味しいもの蕎麦屋編<彦庵>


<一力>


<菊富士本店>


<一閑人>


美味しい<東京お土産>


<東京のお土産>2


Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2013.02.13
XML
カテゴリ:つぶやき
先日 記したように 着物を着るときに履く<足袋>を 誂えています。

この頃 太ったせいもあって <こはぜ>が かからない・・・という事件になり

<足袋>を 新しく 誂えることにした。。。

いつも頼んでいるのは <銀座>の <くのや>さん。

しかし 去年 銀座に出向いたとき 閉店してしまっていた。

(銀座は ブランドショップが どんどん出来 私の大好きな 呉服屋さんや

和装小物店さんが 閉店している 寂しい限りです)

一応 電話してみた。・・・繋がった!!ラッキー~~

”足袋の誂えを お願いしたいのですが・・・”

”すみません もう随分前に 職人が辞めてしまって 今は 扱っていません。店も絶たみましたし・・・”

”そうですか。。。残念です。”



・・・・・・困った・・・・どうしよう・・・

<既製品>でも 良いのだが やっぱり <足袋>は ぴっちりした物を履きたい~~~


銀座の お店で 置いてあって・もらえる <銀座百店>という 小冊子を引っ張り出してきて

<呉服・和装小物>の欄のお店に 片っ端から電話してみた

1件目の <呉服屋>さん・・・”うちは <既製>の物だけです”

2件目の <伊勢由>さん・・・”うちは <既製>の物ですけど うちの近所の<むさしや>さんで

扱っているので・・・待って下さい。今 電話番号 教えます”


・・・・なんと 自分のお店で <既製品>を宣伝でもしていいはずなのに

扱っている お店を 教えてくれ 電話番号まで 調べてくださったのだ。。。

凄い!!!!<銀座>のお店は <粋なはからい>をしてくれるじゃないか・・・・



電話番号を聞き 電話してみた。。。

ちゃんと ”<伊勢由さん>の紹介で・・・”と言った。

誂え してくださるそうだ。。。

<こはぜ>にも<名前>を 入れて下さるそうだ!!!

良かった。。。これで また<足袋>の誂えが 出来る。




何時出かけられるか わかりませんが 採寸に 伺います・・・と言って電話を切った。



それにしても 言ってはなんだけど <商売敵>を 紹介してくれるなんて・・・

<銀座の粋>を 知った気がした 事でした。。。




<蘭丸劇場>

rannmaru


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.13 11:18:16
コメント(1) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:<銀座>の粋なはからい・・・(02/13)   tunti さん
デザインが変わりましたね。

お元気そうですね^^

蘭丸ちゃんの写真にいつも癒されています。 (2013.03.06 18:52:19)


© Rakuten Group, Inc.