都に鹿国・Nara (古墳)

2010/02/14(日)22:00

八つに分かれた巨木

奈良の神社(104)

 天然記念物を見に行こうと  東吉野村の方へ車を走らせて来ました    まずは・・・宇陀市と東吉野村の境にある桜実神社へ到着 桜実神社遠景  実に・・・眺めがいい・・・  もう少ししたら、ここには来れませんけどね 桜実神社からの眺め  何でって?  杉がいっぱいですから    しかも、ここにはでっかい杉の木が有ります   八ツ房杉  名前のとおり、一本の木から八つの幹がでていて・・・  なるで・・・ヤマタノオロチのようです  あんまりでっかい木なので  どう撮っていいものやら・・・ 桜実神社と八ツ房杉  境内の片隅で、サンドウィッチを食べていると  足もとに・・・「尺取虫」が  面白いですね^^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る