~華晶Bijou~

2009/12/20(日)13:49

アミノ酸

ミキモト化粧品(182)

三大栄養素の1つであるたんぱく質の構成成分といえばアミノ酸。 生体活動のエネルギー源となる炭水化物や脂質とともに、核酸やホルモンなどの生理活性物質の母体として、様々な代謝を営んでいます。 アミノ酸は生化学上重要な化合物で、現在までに知られているのは20種類だそうです その主なものは、毛髪や角質層などに多く含まれるシスチン、植物性たんぱく質に多いグルタミン酸などがあげられます。 また皮膚の角質層にもみられ、pH(ペーハー)や水分の変動を調整しています。 一方、食物からしかとることができないのが必須アミノ酸 こちらは8種類。 トリプトファン、ロイシン、リジン、バリン、スレオニン、プロリン、メチオニン、イソロイチン(どれか聞いた事ありますか?)わけわからん名前ばかり・・・ これらは動物性たんぱく質(肉、魚介、卵など)に多く含まれています 必須アミノ酸が不足すると、せっかく吸収したたんぱく質が体を構成する栄養素として、十分に活用されにくくなります。 そこでお勧め商品真珠貝肉エキス 主な働きは 各種栄養素を豊富に含み肝臓の働きに関係の深いタウリンが多く含まれるので、体内の各種代謝をスムーズにし身体の調子を整えてくれる。 対象者は ・肝機能がに自信がない人 ・血中コレストロールの多い方 ・ビタミン、ミネラルが不足の方 ・美容に関心の高い方 ・血圧の高い方 ・貧血気味の方 HP:華晶Bijou

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る