000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どんぐりでいこう

どんぐりでいこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

kat1007@ Re[1]:子が育った感アルヨ(07/27) ゆっくりちゃん!! ひっさびさにこのブ…
ゆっくりちゃん@ Re:子が育った感アルヨ(07/27) katさん、ご無沙汰してます。 キョロちゃ…
kat@ Re[1]:突然更新してみたりして(08/20) レオン117さん >●は〜い、今度は三年後ね…
レオン117@ Re:突然更新してみたりして(08/20) ●は〜い、今度は三年後ね。
kat@ Re:あけましておめでとうございます 2013(01/03) なんだ? タグだらけで、読みづらいわね。…

カテゴリ

2009年06月03日
XML
カテゴリ:がっこう

5月30日(土)、雨で中止になった運動会が

6月2日(火)行われました。

なんで翌日じゃないの?ってよく聞かれる。

わたしも思う。ここ3年、毎年思ってる。

でも日曜日はやらないのね~。

土曜日雨だと、月曜日の授業をやります。

やる気でないよね。でもやるのよ。

で、日曜日は休みます。

で、月曜日は土曜日の代休です。

だもんで、火曜日が予備日になっています。

ヤでしょー。でも、そうなのよ。

そんなわけで、昨日、運動会でした。 

 

まずは徒競走。

「あいつにだけは負けられない」

と言ってた宿敵に勝ちました。

が、2位でした。本人いわく

「あいつに勝ったからいいの。1位のひとには

あんまりライバル心、湧かないんだよね」

へえ、そういうものなんだ。おもしろい。

 

団体競技の棒引き。まあ、なんていうか、

4年は毎年この競技なんだけど、見ていてもっとも

盛り上がらない団体競技ですね。

テツヲの赤組惨敗。

 

学年別リレー。必死に走っている姿はとても

かっこよかったが、その時点ですでに

6チーム中4位くらいで赤組惨敗。

 

ソーラン@かなりロックだぜ(テツヲ談)の表現は

まあ、みなさんそうだと思いますが、

自分の子供しか見ませんね。私もそこだけに

釘付けで、全体がどうだったかなんて、

知りもしないけど、テツヲはかっこよかったです。

あとでソーランの指導をした顔なじみの先生に会って

「先生、ソーラン、かっこよかったですよ~」と

言いましたが、よく考えると、自分の子しか見てなかったのに

適当なことを言ってしまった、と反省したりしなかったり爆

 

4年生のせいかどうかは知りませんが、紅白の勝敗は

白組の勝ち。でもテツヲはあんまり悔しくなかったようです。

「残念だったね」と言ったら 

「べつに。楽しかったからいいよ」 と。

 

運動会って、私の子供のころはものすごく競争本位で

自分のチームが負けようもんなら、悔しくて悔しくて

どうしようもなかった気がするんですが、最近は

そういう雰囲気でもないみたいですね。 

 

楽しければいい。本当は、そうよね。

何をあんなに競争させられてたんだろう、私。

ずぇったい負けられない戦いがここにある、

くらいのプレッシャーでしたよ?

だから親も「絶対いくから!」という勢いだったなあ。

 

でも運動会の雰囲気自体がゆるいから、

親も「まあ、楽しんでいらっしゃい」という感じで、

ついつい雨天予備日の設定も

「火曜日でいいじゃありませんか~」

のまんまになっちゃうのかもね。かもね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月03日 15時37分17秒
コメント(8) | コメントを書く
[がっこう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X