どんぐりでいこう

2010/12/03(金)23:27

テツヲ、人生ケセラセラ

テツヲは、ついに連続的不登校ステージに突入。ずっとおかしな感じではあったんですね。ケガが多いし、お腹痛いし、気持ち悪いし暑いし寒いし痛いし痒いし的な欠席の理由をなんとかクリエイトする的なそんな日々が断続的に訪れていたものですから。 でも、私は学校で少々ダウンな気持ちになることがあっても、アップな要素を見つけてやりくりしてほしいなあ、って思っていたから、あまりにも簡単に休ませることをしないで9月から11月までを過ごしました。 だけど限界きたのかな。 いま、テツヲは私には見えないところで深く思いをめぐらせ、もつれたり、ほぐれたりしています。 歌を聴いて歌詞を書きとめたり(これがまた、「サヨナラホームラン」だったりするから笑えるんだけど、テツヲはこれを聴いて自分のことじゃん、って思って泣いたらしい)、なんだかよくわからないけど、自分ノートをつくって、思いを書きなぐったりしている。 悲しみにせよ、苛立ちにせよ、不甲斐なさにせよ、感じていることがわかるので、少し安心する。 そして、気持ちはとても穏やかで、私にもとてもやさしいです。 学校に行くことより、大切なことがあることの証明をいま、目の当たりにしている気がします。 いけるようになるといいな、と思うけど、今すぐ解決しなくてもいいな、という思いのほうが強い。 今日、どんぐりやろうかな、といってた。 やりたければやればいいし。そうじゃなければ、私を喜ばせるためにやらないでほしい、と思った。 それで、どっちでもいいよ、といいました。 もっと大事なことがあるから。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る