|
テーマ:特撮について喋ろう♪(4811)
カテゴリ:ヤツルギ
鳳神ヤツルギ8(2018年)を視聴! 千葉ご当地ヒーロー『鳳神ヤツルギ』 | 木更津発の千葉を守るご当地ヒーローヤツルギ(8キャラクター紹介ページ) ヤツルギ8第1話公式配信 ヤツルギ8新番組予告 youtube公式アカウント「チャンネルヤツルギ8」 ヤツルギ魂チャンネル - ニコニコチャンネル:特撮(放送当時の公式配信サイト) ニコニコ配信当時は食育路線と「youtuber」を理解出来ずのめり込めなかったんだけど、色彩が鮮やかだったのは覚えてました 放送終了後の2020年頃になってようやく職業youtuberの存在を知った世間知らずでした…コロナ禍じゃねーか 今作から大和タケル/ヤツルギ・橘マリ/キサラだけでなく獅子堂カイト/ガイオンも毎回キャスト変更されるようになりました 第1話「君こそはヤツルギ!」(全話 脚本:佐東みどり 監督:永井裕) 安田一大さん演じる4代目ヤツルギが謎の怪人に敗北する衝撃のスタート! その正体は今回のナビゲーター役・「トマ太郎」だった 地元産のレシピを紹介するカイト、子供達と食育で触れあうマリ…に続いて苦手克服に失敗するタケル 平穏を満喫していた木更津の人々だったが、秘宝・「ゴールデンベジシード」を奪われ掛けたトマ太郎を目撃したタケルは5代目ヤツルギに覚醒! 第2話「私たちが世界を救う?」 初の初戦に戸惑うタケル、その上怪人・トマクラッシャーはトマ太郎の父親が変異した姿と聞かされ更に混乱… 段々と戦いに慣れていくタケル/ヤツルギの姿をマリは視認出来る一方でカイトは様子が呑み込めず!? 無我夢中で戦いに割り込んだマリを救うべく奮起したヤツルギの活躍でトマクラッシャーを浄化! タケル・マリは今回が初対面の一方で、カイトは2人をそれぞれ知っているという塩梅が珍しい 第3話「ベジシードの魔力でヤツルギ大爆発!」 保育園で食育に励むマリの一方で、トマト克服に失敗してしまうタケル 怪人化した「べじわーるど」の人々は「ゴールデンベジシード」が無事なら救い出せると明かされた矢先、ジーク・ペティが再度人間界に召喚 変身アイテムのトマトを忘れたタケル達はダイコンミサイルに苦戦、そこに駆け付けたカイトのフォローで変身成功! ダイコンミサイルの遠距離攻撃に苦戦するヤツルギの姿にマリが奮起して…? 第4話「怒りのマリ!天神キサラ招来!そして」 気合いを燃やしたマリはカイトからトマトを受け取り5代目キサラへと変身! 常人のカイトにはザンパー兵を撃退するキサラの勇姿は見えず… そしてもう一人のキサラ・ミニキサラの救援で勝機を掴んだヤツルギ! トマトを使った手料理をタケル・マリに振舞うカイトの前に、3人目の妖精・カスミちゃんが現れてカイトに妖精を視認する力を授けて次回 第5話「頼りないタケルと悪のヤツルギ招来?」 フラフラなタケルに「信頼されるキャベツ」を与える美女の姿からスタート というのもタケルは数時間前にミニキサラ/カスミちゃんから「頼りない」とバッサリ切り捨てられていた CCOコーポレーションの事業の畑を紹介するカイト達から離れたタケルはベティの呪術を食らってしまい、ヤツルギとなってもその呪縛は解けず…!? 第6話「燃えよ正義の鳳凰剣!」 キサラ・ミニキサラとなってヤツルギに応戦するマリ・カスミちゃん タケル「俺は確かに頼りないかもしれない、だけど皆を守るヒーローなんだ!さぁ、構わずやっつけてくれ!」正気のまま身体を操られてしまうヤツルギだったが、自身の炎の力を使い抵抗、発現した鳳凰剣の力で解放! 失敗を相方に笑われたペティがキャベシールドの召喚時にサラっと腕をジークにぶつけるのが笑ってしまう キャベシールドの攻撃で倒れた鉄塔からペティ・ジークを咄嗟に救ってしまうヤツルギ 本当人が良いな5代目… 第7話「吠えろガイオン!ミッションスタート!」 必殺技・フレイムフェニックスでキャベシールドを見事浄化したヤツルギ その姿に覚悟を決めたカイトは特殊スーツ・ガイオンを用意!遊園地「キサラピア」に現れたホウレンアックス・オニオンスラッシャーとの戦闘に突入! 人数差にも怯まないカイト/2代目ガイオンだったが、ペティの魔力で強化された2大怪人の猛攻に苦しみ…? 第8話「苦手強敵大増殖!ヒーローたち大苦戦!」 倒れても尚闘志は尽きないカイト 間一髪という所でヤツルギたちの救援! ミニキサラの魔法で回復したガイオンを加えた4人の戦士が揃うもホウレンアックス・オニオンスラッシャーが分裂してしまう… ミニキサラを庇って戦うガイオンの姿が好感が持てる 天翔扇を発現させたキサラ、そしてヤツルギの活躍で快勝! 第9話「やめて!クダック兵は悪くない」 動画配信を楽しむカスミちゃんは嘆き苦しむダクック兵・カボチャチェーンソーに遭遇 自我を保ったままのカボちゃんとの再会に喜ぶも束の間、ペティ・ジークによって狂暴化してしまう… ヤツルギ達との戦闘で自我を取り戻したのも束の間、謎の黒雲から放たれた光弾によってカボチャチェーンソーは消滅してしまう 第10話「そんな!クダック兵がいっぱい!?」 カボちゃんの消滅に心を痛めるカスミちゃん その一方ペティ・ジークも粛清に怯えていた… 動画を通じて停戦に持ち込もうと考えたタケルだったが、想いは届かず復活したカボチャチェーンソーを含めたコピー怪人軍団と戦う羽目に 連携して戦うもコピー怪人軍団は倒しても再生してしまう… 第11話「もう戦うしかないの!?」 ベジシードの力で無限に復活する怪人軍団 地味にガイオンが手甲を装備していて驚いた 猛攻を受けて地に伏せる4大ヒーローの運命は!? 第12話「とどけ!みんなの想い」 マリ「貴方たち、どうしてそこまでべじわーるどを自分たちだけの物にしたいの!?」必死の説得に心が揺れるペティ・ジークだったが、謎の暗雲によって連れ去られてしまう 奮戦の末に5個のベジシードを回収したタケル達だったが、暗雲により暗闇に閉ざされたべじわーるどに引き込まれてしまう…
野菜を手に出来ないままの転移、そしてガイオンスーツの起動も封じられて生身で戦う羽目になるタケル達だったがベジシードの力で変身! 第13話「みよ!これぞヤツルギ最大の力!」 力を取り戻したヒーロー4人の奮戦でコピー怪人軍団も撃破! 怪人化したペティ・ジークとの連戦に挑むも…今までトマ太郎に付き添っていた妖精・ミニトマ太郎こそが黒幕グランカーヒッジだった! べじわーるどの妖精達の声援を受けたヤツルギの新装備によって撃破! ゴールデンベジシードの存在はトマ太郎の嘘…もとい心象的な物と明かされ、故郷に帰った仲間達に思いを馳せるタケル・マリ・カイトの姿で〆 観返すのは放送当時のニコニコ配信以来なんだけど2話完結で見応えを意識した内容だった 4話での弾幕に怯まない必殺技等、ヤツルギシリーズはCGを潤沢に使えるからこその画が充実していたな ミニトマ太郎の台詞回しが正体を知ってから見ると攻撃的なんだよな… 和気藹々と手を繋ぐ5代目チームの活躍をもっと知りたくなったのでまたヤツルギ魂に入会して当時のアクションショーを堪能してみようと思います! ショー限定キャラクターのヤツルギグレートファイヤーの立ち位置も気になってるんだよな にほんブログ村 特撮ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.12.01 23:00:10
コメント(0) | コメントを書く
[ヤツルギ] カテゴリの最新記事
|