000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三日坊主で終わる日記

三日坊主で終わる日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

眠気

眠気

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

眠気@ Re[1]:宗教勧誘を受けて逃げました(01/31) アグバーさんへ お疲れ様です、ネットの体…
アグバー@ Re:宗教勧誘を受けて逃げました(01/31) それ顕正会ですね。俺もやられた事ありま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2025.02.09
XML


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​ウルトラマンメビウスと共に戦い、成長したCREW GUYSの新人隊員になりきれる「Play Movieシリーズ DXウルトラコクピット」を購入しました!​​​
俺が小学生時代の玩具を今更中古品で探し出しました…
バンダイ 商品・サービスサイト | プレイムービーシリーズ DXウルトラコクピット | 商品情報

「Play Movieシリーズ」は00年代後半に展開された市販のDVDプレーヤーと専用コントローラー+DVDで様々なヒーローになりきれる玩具シリーズ
ウルトラシリーズ以外ではDXボウケンドライバー(轟轟戦隊ボウケンジャー)、操縦!デンライナー&マシンデンバード(仮面ライダー電王)、DXハンドルブラスター(炎神戦隊ゴーオンジャー)等が発売されたようです

箱はかなり大き目 
DXウルトラコクピット専用DVDは付属品の2枚、そして別売りのDVD3種類と幅広く展開されたようです

​左側のスロットルレバー、右側の操縦桿でGUYSの様々な戦闘機を操縦!​
ウルトラマンメビウスGUYSの絆、ミライのひた向きな姿が歴代でも格別好きな作品でしたし、TV放送終了後もSEVEN X大怪獣バトルと並行してウルトラシリーズを支えていたので夢のような体験が出来ました

手元のDVDプレーヤーのリモコン信号をDXウルトラコクピットに登録させて遊ぶんですが…

​裏を返せばデカいDVDリモコンなので専用DVDさえ確保すれば市販DVDリモコンで遊べます ぶっちゃけると単三電池3本入れずに遊んでました​

DVDリモコンの上下左右・決定ボタンさえ無事動けば簡単に操作可能でした

​DXウルトラコクピット専用DVDソフト ガイズサリーゴー編​
GUYS隊員4人(ミライリュウマリナジョージ)、またはサコミズ隊長を選択し、5種類の怪獣をGUYSメカニックで迎撃するチュートリアルDVDソフトです!

ミライ​(ガンローダー)​がグロマイト
リュウ​(ガンウィンガー)​がサラマンドラ
マリナ(​ガンローダー​)がベムスター
ジョージ(​ガンローダー​)がグドン
そしてサコミズ隊長(フェニックスネストフライトモード)がベロクロン
いずれもメビウス本編の映像に新規撮影のコクピット描写を追加編集、メビウスと共に怪獣を撃破していく流れです
ミライを始めとするCREW GUYSの7人が活躍する新規映像が眼福でした…!

​​ちびっ子向けのタイミングゲーだから楽に攻略出来ると思いきや、最後の照準合わせで大苦戦! 失敗してリュウマリナが代わりに命中させるムービーが流れました​​
操作ミスをしてもミライジョージが励ましてくれ、何度でも挑戦して欲しいと前向きなメッセージが流れました 未就学児向けだからか本編よりリュウが凄い優しい 

失敗を繰り返しつつ5回目のグドン戦にジョージと共に挑みましたが…最後の照準合わせは自動で合うのを待つではなく、自分自身が左右キーで操作すると最後の最後でようやく気付けました(説明書欠品・バンダイ公式サイトでダウンロード可能)

​操作方法さえ把握すれば簡単にゲームクリアが可能でした…​

DXウルトラコクピット専用DVDソフト 出撃!ウルトラゾーンの旅編(脚本:谷崎あきら 監督:北浦嗣巳)
​​​こちらはミライと共にガンフェニックスストライカーでウルトラゾーンを調査、過去に飛び初代ウルトラマンからタロウまでの5人のウルトラ兄弟を援護するという内容でした​​​

初代ウルトラマンはザラガス
ウルトラセブンがキングジョー
ジャックがキングザウルス三世
エースがベロクロン
そしてタロウがテンペラー星人

5人のウルトラ兄弟はなんと黒部進さんを始めとしたオリジナルキャストによる新規音声! こちらも昭和ウルトラマン本編と新撮映像+CG加工で構成されていました
この仕様上ミライメビウスに変身できない一方、簡単なウルトラ兄弟との新規会話が観れるのが嬉しかったですね

初代からエースの4人の援護を終えると他ウルトラ兄弟への救援・フェニックスネストへの帰投が選択可能!
ウルトラ六兄弟が揃い立つタロウの援護を完了するとエンドロールからの劇場版ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟の映像ソフトの宣伝映像が流れてメインメニュー画面に戻ります


ウルトラコクピット本体の電源入れずに遊んだ野郎が言うのも何ですが
まだ見ぬGUYSの活躍を堪能出来る良アイテムでした! 未就学児向けの難易度ですがファンアイテムとして遊ぶのも良いかも?
別売りソフトのメビウス外伝・超銀河大戦DVDもゆっくり探していこうと思います

玩具/カード/グッズ/書籍感想索引記事



にほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村


特撮ランキング
特撮ランキング​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.09 22:49:42
コメント(0) | コメントを書く
[特撮ヒーロー玩具/カード/グッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X