|
テーマ:特撮について喋ろう♪(4884)
カテゴリ:特撮ヒーロー玩具/カード/グッズ
傷有り&獣電池欠品ですがキョウリュウジャーブレイブの新規獣電池は既存獣電池の認識ピンを流用したのでガンティラ獣電池無しでも問題なく遊べる仕様でした ガブガブリカリバーの方は獣電池装填音が千葉繁さんの「ガブガブリンチョ」に変更された程度でオマケという印象 ガブルキャノンへの合体用かな? 元祖ガブリボルバーは各種獣電池の効果音が千葉繁さんの擬音のみに対してガブガブリボルバーはSEまで追加! 更になりきりに特化した仕様でした ジュヨン達は使う機会が無かったけれどアームドオン機能も据置き! 一方で玩具オリジナルのスペシャルブレイブ獣電池やオーレンジャー〜ゴレンジャー獣電池は汎用音声でした… ![]() 新規獣電竜7体はガブティラ〜プテラゴードン・ブラギガス獣電池の7本を持っていればガンティラ〜プテラボルトン・ギガブラギガスの音声が聴けます 元祖ガブティラ〜プテラゴードン、ブラギガスの固有効果音は当時品のキョウリュウジンに頼ればいいのかな? ガブティラ/ガンティラ パラサガン/パラレーザー ステゴッチ/ステゴンソー ザクトル/ラプックス ドリケラ/ショベケラ プテラゴードン/プテラボルトン ブラギガス/ギガブラギガス 腕担当の獣電竜4体のモチーフを入れ替えているのが新鮮味が有って好きですね ![]() 韓国のキョウリュウジャーが使うサポート獣電池はゴーバスターズ〜ゲキレンジャー獣電池の6本から認識ピンを流用 ゴーバスターズ/24スピードルス 高速化 ヒロムが描かれた獣電池で鳴らせるのがたまたまだけど面白い ゴーカイジャー/プリケリオス 透明化 特に関連性無くてコメントに困る ゴセイジャー/フワニクト 護星天使の獣電池で浮遊 プクプトルで苦労したノブハルに見せたら苦笑いするだろうな シンケンジャー/カチコックス 硬化 ゴーオンジャー/カラテーター 辛味付与 地味に怖いな ゲキレンジャー/テコドント 武術付与 テコンドーというのがお国柄? これも偶然とは思うが拳法繋がりなのが嬉しい ![]() 韓国本国ではキョウリュウジャーブレイブの後に動物戦隊ジュウオウジャーが放送されたらしく、引き継ぎ用に用意されたジュウオウジャー獣電池5本はボウケンジャー〜ハリケンジャー獣電池の認識ピン流用 ジュウオウチェンジャーと同じ動物の鳴き声がガブガブリボルバーから鳴り響きます ジュウオウでのイーグルの鳴き声が好きなので流用元のボウケンジャー獣電池買い足しちゃいました ボウケンジャー/1番イーグル獣電池 マジレンジャー/2番シャーク獣電池 デカレンジャー/3番ライオン獣電池 アバレンジャー/4番エレファント獣電池 ハリケンジャー/5番タイガー獣電池 ガオレンジャー〜カーレンジャー獣電池だとデーボス軍戦騎の口癖&SEと千葉繁さんのOPナレーションが聴けます 写真撮り損ねたまま実家です ちゃんと戸松遥さんや水島裕さんの声で台詞が聴けるんだけど何このサービス ガオレンジャー/ラッキューロ獣電池 タイムレンジャー/キャンデリラ獣電池 ゴーゴーファイブ/アイガロン獣電池 ギンガマン/ドゴルド獣電池 メガレンジャー/キョウリュウジャー カーレンジャー/エンドルフ獣電池 メガレンとカーレンは逆にした方が良いのでは…と思いましたが、パワーレンジャー・イン・スペースの吹替にレッドレーサー/陣内恭介を演じた岸祐二さんがTJ/ブルースペースレンジャー役で参加しているので無縁という訳では…いやこじつけだな ![]() 折角なのでダイゴ達とは異なる新規の待機音・変身音も聴きたかったけれど後発ならではの充実した仕様で満足しました ガンティボルバーやメモリアル版ガブリボルバーも欲しいけど流石に軍資金が足りん ジュヒョクが活用したガブガブリチェンジャーも欲しいんですが韓国現地のみの販売・韓国現地声優さんの音声だから千葉繁さんの声は聴けないんだよな… 音声面は「ガブガブリンチョ」以外変更点無いのかな? 玩具/カード/グッズ/書籍感想索引記事 | ![]() にほんブログ村 ![]() 特撮ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.17 23:00:11
コメント(0) | コメントを書く
[特撮ヒーロー玩具/カード/グッズ] カテゴリの最新記事
|