214125 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三日坊主で終わる日記

三日坊主で終わる日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

眠気

眠気

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

眠気@ Re[1]:宗教勧誘を受けて逃げました(01/31) アグバーさんへ お疲れ様です、ネットの体…
アグバー@ Re:宗教勧誘を受けて逃げました(01/31) それ顕正会ですね。俺もやられた事ありま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2025.03.17
XML
​​2023年に放送されたアニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」を再視聴しました!​​


​本放送時は他の一般ドラマ・アニメと同様のながら見…もとい見流しで録画を溜め込んでいましたが、先月千葉県での「鳳神ヤツルギ11アクションショー」遠征を体調不良で断念した休日に​​​劇場作品「プリキュアオールスターズF」(2023)を観たら主人公ソラの真面目さやプリキュアシリーズ全体のポジティブさに興味を持ち直して再視聴​​​
​​直近で完結した「わんだふるぷりきゅあ!」での親友達の無念を晴らそうと藻掻き苦しんだ敵ボス・ガオウの姿も魅力的だったのも後押しになりました​​


​​​構成としては敵国「アンダーク帝国」に狙われる幼子エルプリキュアに覚醒した4人で見守り、4人それぞれも成長していくというのが特色​​​


​​​​​クラスメートでのチームも珍しくないプリキュアシリーズですが今回は憲兵(?)志望の異世界人中学生小学生辺りの少年保育士志望の大学生とバラバラな編成 ​​​​​
​​​​​その結果4人で纏まって育児に勤しむ回、ソラましろの愉快なスクールライフ、あげは「最強の保育士」を着実に進んでいる姿、プリンセスエルの謎に迫っていく本筋…と多様な話を描けました​​​​​


​​​​本放送時は早々に初変身回で「ヒーローになる」「空を飛ぶ」「保育士になる」といった夢を叶えてるんだなーと浅い理解ですらないでしたが、いざ観返してみると夢のスタートラインに立てただけで更に精進していく姿、または更なる夢に出会う姿が魅力的でした​​​​
​​​​異世界人設定だから「青の護衛隊隊員」「賢者」と珍しい目標も描けるんだな…中二のましろ以外就職しとる ましろも具体的な夢見付けてるし凄いなホント​​​​


​1クール目​
​​下品だけど職務に真面目だったカバトンとの攻防と共に異世界人と現代人が出会っていくパート ​​ツバサは正確には鳥だけど異世界鳥だと語呂悪いので異世界人で​​​​
​​非日常にすんなり順応するあげは、異世界日本で初めての友達と絆を深めていくソラと番組立ち上げらしい出会いの物語が見応え有りました!​​
​​​ゲート完成で帰郷が決まったソラましろの別れを彩った13話の脚本がリュウソウジャーのメイン脚本だった山岡潤平さんとメインの金月龍之介さんの共同だったのも驚きました ​​​
​敵首領の声を初めて聞いた現代人がおでん屋の親父というのは流石にこの作品位だと思う


​2クール目​
​自尊心が強く、陰湿だったバッタモンダーと戦いつつ国王・王妃の回復を目指す時期​
​​​段々と自己主張も増えてきたエルとの交流、あげはとの同居開始、行方不明だった隊長のランボーグ化での苦悩と4人がより団結する姿が楽しめました​​​
​​ましろスカイランド滞在はGWだったんだろうか​​


​3クール目​
​​正々堂々としたミノトンと戦いつつ海にファッションショーと楽しい思い出を作っていった夏、そしてエルの覚醒が描かれた時期​​
​​​心折れたバッタモンダー紋田の悪意の空回り、久々のスクールライフでの野球部との交流とプリキュア側の人間関係が良い意味で固まったからこそ楽しい話が観れました​​​



​4クール目​
​町の修復現象を起こしていた「キラキラエナジー」や「伝説の戦士プリキュア」の真実と真相に迫っていく時期​
​​幼児なのにランボーグの注意を引き付けるエルの姿に驚きました 普通なら遊んでてナンボの年齢なのに…​​


​​​​スキアヘッドの悪意によって人生を狂わされたカイゼリンの苦悩、友好関係を結べた=友達になれたアンダーク帝国との断交に困惑しつつも次世代に託すしかなかった過去のプリンセス…と切ない過去がハッピーエンドを迎える姿が最高でした!​​​​
涙の別れの翌朝に朝飯を食べる姿には正直笑ってしまいました 会おうと思えば会えるんだしこの位軽い再会でもいい
スマホの電波も届かないスカンジナビア半島の辺りの国での就職だし
画像
​勢いで学研から発売されているオフィシャルコンプリートブックも購入​
これまで古本屋で見掛けたら買うレベルでしたが初めて新品で買いました…!
キャストの皆さんの和気藹々とした雰囲気は勿論、初の男性レギュラープリキュア・ツバサの年齢調整や​スカイランド​初のプリキュア・キュアノーブルの過去の方針について興味深い話が読めました​​​
​​​​

キラキラ未来人→特攻兵明光院ゲイツ渡邉圭祐さんのオーディション参加でウォズ誕生​(共に仮面ライダージオウ)​俳優が決定されてからキャラクターを煮詰める、または新たに作り出すのも当たり前な特撮作品のファンとしてはアニメ制作での既に決まっているキャラクターの人間性を確定させる為のオーディションなのが面白かったですね


​​​​

​​正直リアタイ時にハマっていれば色々感想漁れたり映画観に行けたのに…と後悔していますが、今ハマれたからこそ一気見して紋田ましろの交流などをじっくり観れたのでこれはこれで良かったのかもしれません​​​
​​春の恒例行事だった「プリキュアオールスターズ」もコロナ禍後はひろプリ現役時の一度きりなので彼女達の新たな活躍を観る機会は早々無いと思いますが、他の真面目に観れてなかったプリキュアシリーズを観返した後でまた頭から観返してみたいと思ってます​​


​​​ソラ達が客演した劇場版わんだふるぷりきゅあ!はレンタル解禁次第観ようと思います​​​ ホント何で観に行かんかったんだ俺




にほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村


特撮ランキング
特撮ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.18 00:24:30
コメント(0) | コメントを書く
[一般ドラマ・バラエティ番組等] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X