|
テーマ:特撮について喋ろう♪(4928)
カテゴリ:雑記2年目
「パワーレンジャー」新シリーズが企画中!ディズニープラスで配信へ|シネマトゥデイ
スーパー戦隊シリーズの映像+資産を活用した海外特撮シリーズ、パワーレンジャーの新シリーズの企画が告知されました! リュウソウジャーをベースとしたダイノフューリーの第3シーズン・コズミックフューリー(2023年)を最後に製作スタジオも解散 残念ながら過去の撮影用小道具・スーツもチャリティーオークションにより散逸と国外ファンとしては歯痒いのが現状です 日本語版製作もスーパーメガフォース(2013年)での日本語字幕版(2016年)を最後に凍結しているのが辛い 素人の日記ですので誤認・誤解はご容赦下さい シリーズ製作凍結によってニンジャスティール(2017年)からスーツアクターとして活躍した新田匡章さんが再び日本で活躍するようになったので国外パワレンファン&千葉県外ヤツルギファンとしてはちょっと複雑ですね…生でマサ兄さんの活躍を観れる縁に恵まれたのは正直嬉しいです 裏原BROTHERZ(現在の所属アイドルグループ) 劇場版 特撮Boyz|Fight & Love(2024年 監督作) 23.11.18日本ローカルヒーロー祭2023アリオ蘇我 開会式・特捜シャドウハウンド 25.1.11裏原BROTHERZ&原宿YANKEEZフリーライブ上大岡アカフーパーク 25.1.18裏原BROTHERZ&原宿YANKEEZフリーライブ横浜ビブレ (日本帰国後の新田匡章さんの活躍したイベントレポート) 今回の告知は新作製作決定ではなく、あくまで企画が持ち上がっただけなので凍結する可能性も有りますが無事に新たなレンジャーの活躍が作られる事を祈ってます コズミックフューリーのように新規スーツ中心なのか、はたまた既存のスーパー戦隊の映像+新規映像の混合か 続報を待とうと思います 贅沢は言わないから日本語版も作って欲しい 日本人にも応援させてくれ そして今年の新ウルトラマンの告知映像も解禁されました! ツブイマにて満を持して配信された劇場版ウルトラマンアークの最後に流れる仕様でした ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク | ウルトラサブスク 目覚めの刻(ウルトラマン公式 ULTRAMAN OFFICIAL) 川北発光(暗所にてライトを照らされる撮影方式)でシルエットが映し出された新ウルトラマンは赤色中心? アイスラッガーのような刃物も手に持っていて活躍を期待させます 歴代ウルトラヒーローの要素を活用するニュージェネの方が性に合う人間なので今年の路線がどうなるか不安ですが…アークに続いて楽しめる事を祈ります 怪獣中心の作劇が続いたので個人的には敵レギュラーは出なくてもタイガやSEVEN Xのように魅力的な宇宙人との対決が楽しめる作品だといいな それとシャゴンやセグメゲルのように使い勝手の良い新規怪獣が出て欲しい デッカー・R/Bのファンとしてはドラマパートに力を注ぐ武居監督のメイン監督再登板に期待したいですし、坂本監督のヒーローを盛り上げる演出も久々に観たい 越監督の初メインもアークの経験を更に反映させた辻本監督の次回作にもいつか縁が有ると願ってます 結局パワレンもウルトラも続報が出ないと何も分からないのでまずは現在観れる作品を堪能して待つのが先決ですね 頼むからタイムフォース(2001年)の日本語版出てくれ ギャラファイとレグロスも新作作ってくれ ![]() にほんブログ村 ![]() 特撮ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.21 22:12:25
コメント(0) | コメントを書く
[雑記2年目] カテゴリの最新記事
|