238630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三日坊主で終わる日記

三日坊主で終わる日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

眠気

眠気

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

眠気@ Re[1]:宗教勧誘を受けて逃げました(01/31) アグバーさんへ お疲れ様です、ネットの体…
アグバー@ Re:宗教勧誘を受けて逃げました(01/31) それ顕正会ですね。俺もやられた事ありま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2025.04.03
XML

前回の花やしき散策に続いて浅草のローカルヒーロー「電撃‼ライデンマル」のロケ地散策です!
後追いのファンの記事なので正確性は期待しないでください

浅草花やしき(公式サイト)
房州 電撃!!ライデンマル​(初代ライデンマルの紹介ページ)​
​DENGEKI RAIDENMARU(ライデンマル公式youtubeチャンネル)​

花やしきウルトラマンゼロVR&ライデンマルロケ地巡りに行ってきました! | ​(前回)​
画像
前回の​​花やしき堪能後はジャンジャクロミラ夫婦が平成末期の浅草の拠点として占拠していた君塚食堂に行ってきました!​
浅草の大衆食堂、君塚食堂のおでんを楽しむ - 東京おでんだね
画像
クロミラが夫の折檻に使っていたおでんのお任せセット! 染み染みな大根が大きくて笑いました 平成末期に一度行ったきりだったので久々に食べられて幸せです​
画像
そしてもつ煮込み これも旨かった 下戸ですが次はソフトドリンクをお供に食べてみようかな?
画像
闇武芸一座が作戦を話し合った店内は満員御礼だったので撮影は断念しました 近くの寄席(?)のポスターも多く貼ってあって生活感が心地よかったですね
次回は定食メニューも堪能したい!

その後は浅草寺で凶引きつつライデンマルのロケ地見物
墨田川近辺は派手なアクションシーンの撮影に活用されました!
残念ながら3代目タケル&3代目マリが堪能した街並み、初代カイトが駆け巡った商店街、2で使われた神社等確認不足で撮れなかった場所も多々有るのでご容赦ください いつかリベンジ果たしたい!

初代ライデンマルの最終決戦に使われた「桜橋」​
すみだスポット - 桜橋 | 一般社団法人 墨田区観光協会【本物が生きる街 すみだ観光サイト】

​桜橋の岸はライデンマル2の最終決戦でも活用されました! ​
次元の向こうに飛ばされてしまったロックとの再会は勿論、無職になってしまったキョウが求人誌抱えたりと様々なシーンに活用されています

東映特撮の暴太郎戦隊ドンブラザーズ15話でも不良に打ち勝った桃井タロウ/ドンモモタロウを修学旅行中の桃谷ジロウ/ドンドラゴクウが目撃した回想シーンで使われていました!

今回補修工事中だったのは残念ですがまた行く理由が出来たと思う事にします

対岸のスカイツリー側では「さくらまつり」が開催されていました!

折角なので揚げたこ焼きを摘まみました ​だから太るんだよ​

ある程度「さくらまつり」を見物した後は橋を渡り直してタリーズコーヒーまで移動


折角なので奮発してラテ飲んじゃいました


ライデンマル2初回にて再び平成末期の浅草にロックコマシチが降り立った場所

ライデンマル初陣もこの辺でした!


キョウ初代カイトが話し合ったエリア
観光地浅草なので人が多くて写真撮るの苦労しました…


3代目ヤツルギ​3代目キサラ​との共闘に使われた場所
2度も木更津のヒーローとの共演を楽しめたのは嬉しいですね 

そして3代目タケル3代目マリキョウリンと出会った浅草駅付近

​キョウライデンマル2​の冒頭で歩いてたアサヒビール本社付近の吾妻橋
白塗り祭ですがご容赦下さい

最後はライデンマル劇中・及び映画ガイオンΣのアクションシーンのロケ地として活用された浅草ビューホテル
アサガオの初アクションシーンもここの2階でした!


2階からは花やしきが見えるのもロケ地に選ばれた理由なんでしょうか

帰りに掲示板を見ると濱田龍臣さんのポスターが有ってちょっと得しました
今日の浅草。 テレビ東京にて9時より放送された「ウルトラマンデッカー」に、台東区… - 浅草観光連盟
残念ながらアスミカナタ/ウルトラマンデッカーの実家のロケ地「煎豆落花生 ほていや中塚商店」には行きそびれました…今度こそはお土産に「宇宙せんべい」を買いたい所です


前回はウルトラマンゼロの貴重な活躍、そして今回は浅草で活躍したヒーロー縁の地を巡れて最高でした!​​
​​次回はスカイツリー付近まで足を延ばしてゼンカイのロケ地見物か、はたまた秋葉原でアキバレのロケ地かちょっと迷いますね​​
​千葉の房総半島を守る房州忍者のロケ地もいつか時間作って回りたい所です ​

イベントレポート索引記事 |



にほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村


特撮ランキング
特撮ランキング​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.03 23:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[舞台挨拶/トークイベント/スーツ展示/式典] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X