239521 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三日坊主で終わる日記

三日坊主で終わる日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

眠気

眠気

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

眠気@ Re[1]:宗教勧誘を受けて逃げました(01/31) アグバーさんへ お疲れ様です、ネットの体…
アグバー@ Re:宗教勧誘を受けて逃げました(01/31) それ顕正会ですね。俺もやられた事ありま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2025.05.19
XML
カテゴリ:パワーレンジャー




​​海外DVDでPOWER RANGERS DINO THUNDER(2004年)の第1話・第2話を視聴しました!​​
まず先にVHS「TRIASSIC TRIUMPH」の方を見終えろって話ですが全巻DVD買っちゃったので
​​​​海外VHS POWER RANGERS DINO THUNDER TRIASSIC TRIUMPHを視聴しました! その1 | 

​​パワーレンジャーダイノサンダー爆竜戦隊アバレンジャーをベースにした10作目!​​
初代パワーレンジャーを連想させる高校生チーム・恐竜モチーフ、そして指揮官は初代グリーンレンジャー(ドラゴンレンジャー)ホワイトレンジャー(キバレンジャー)として戦ったトミー・オリバー!
​​​​
​1話・2話共に2004年2月14日の放送です デカレンの初回放送日(2004年2月15日)の前日って凄いスケジュールだな…
​​第1話「Day Of The Dino, Part I(恐竜の日パート1)」
​(脚本:ダグラス・スローン 監督:チャーリー・ハスケル アバレンジャー名乗りシーンでの爆竜のカットイン流用)​
恐竜人間から逃げる古生物学者Dr.オリバーの姿から開幕
命からがら逃げだすも彼の居た島は沈没してしまう…
数年後、リーフサイドハイスクールの新任教師となったDr.オリバーはランドール校長に3人の生徒の引率を命じられる
授業をサボってサッカーに励んでいたお調子者​コナー​
スプリンクラーを弄ったコンピュータオタク​イーサン​
校内で無断演奏をしていた少女​​キラ​​
​彼ら3人を連れて行った先の博物館は閉館、コナー達を解放したオリバーは「アントン・マーサー・インダストリーズ」の表記に違和感を抱く​
​​​​そして博物館付近の森を歩いていたコナー達は謎の地下室に迷い込み、​黄​三色の宝石を拾ってしまう​​​​
​​​​地下室を出たコナー達は謎の恐竜人間の襲撃を受けるも…​衝撃波​硬化超加速の能力に目覚め応戦!​​​​
同様にオリバーも研究所の恐竜の像に襲われるも迎撃、恐竜像は機械仕掛けだった
​​翌日、不可解な出来事に困惑した​キラ​イーサンに宝石を渡し現実逃避するも…恐竜人間に連れ去られてしまう​​
​​手掛かりを求めてコナーイーサンはDr.オリバーの家を訪れるも、そこには先日と同じ地下室が有った!​​
​そして​キラ​が連れ去られた人工島には嘗てオリバーを襲った恐竜人間の首領が待っていた‥​

物語の導入という印象のエピソード 高校生のコナーが普通に車を運転しているのが海外ドラマだな​
​​​King of all geeks(全てのオタクの王)というイーサンの異名に笑う クールで素直じゃない幸人とのギャップが凄い‥​​​
​​第2話「Day Of The Dino, Part II(恐竜の日パート2)」
(脚本:アン・オースティン 監督:チャーリー・ハスケル アバレンジャー第1話「アバレ爆竜大進撃!」第2話「完成!アバレンオー」流用)​​
​人工島の研究室で目覚めた​キラ​は恐竜人間の首領メソゴグ、そして謎の女性エルサに出会う​
​​同じ頃コナーイーサンはDr.オリバーに宝石の件を話し、オリバーもまた謎の恐竜人間…ティラノドローンの製作に手を貸した事、そして数年前にメソゴグによって自身の研究所が襲撃を受けた事を語る​​
​​キラは異空間インビジ・ポータルから脱出、コナー達と合流するも鎧男ゼルトラックス(暗黒の鎧)が出現するも迎撃に成功!​​
​翌日 暗雲に覆われたリーフサイドの町を緑色の巨大恐竜=バイオゾード(暗黒爆竜)が襲撃​
​​オリバーは地下室でコナー達に宝石・ダイノジェムの力を宿したダイノモーファー(ダイノブレス)を託し、3人の恐竜のパワーレンジャー・ダイノレンジャーが誕生!
リーフサイドの町がどう見ても街並みが新宿や銀座なのは禁句 派手なネオンも映ってました
​​​それぞれのバイオゾードをコントロールしたコナー達はダイノザウルスメガゾード(アバレンオー)を完成させ、ゼルトラックスの要塞(要塞生命体アノマロガリス)を撃破!​​​
オリバーは3人に改めてモーファーが変化した腕輪を託し、新世代のパワーレンジャーの戦いが始まった…
​​​​​​高校生で構成されたパワーレンジャーというと初代、そしてメガフォースの印象が強いんですが、二つ返事でレンジャーの使命を受け入れたジェイソントロイに比べるとコナー達は自身の夢中になれる物に夢中な等身大な高校生という印象​​​​​​
ダイノジェムに適応したバラバラな高校生がどういう活躍を見せていくのかな?


​​原典アバレンジャーのファンとしては1話のアバレモード初披露ではなくZレックスブラスター(ダイノボンバー)での撃退に驚きました​​
途中からトリプトイド(バーミア兵)が出る事は聞いていますが現地オリジナル戦闘員ティラノドローンのお蔭で派手なアクションを撮り下ろしてくれるのも嬉しい!

ダイノサンダーで気になるエピソードはトミーが過去の自分が変身したレンジャーと戦う27話「Fighting Spirit」、具体的なエピソードは不明ですが2人のホワイトダイノレンジャー(アバレキラー)の激突
​​そして原典爆竜戦隊アバレンジャー第10話「アバレリーガー金縛り!」をコナー達が観る19話「Lost & Found In Translation」
完全そのまま吹き替えたとは思えないのでどういう調整がされたのかも含めて観ていこうと思います​​


23.8.18爆竜戦隊アバレンジャー20th完成披露舞台挨拶バルト9(上の新宿の町を撮影したイベントレポ)



にほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村


特撮ランキング
特撮ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.19 21:44:16
コメント(0) | コメントを書く
[パワーレンジャー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X