|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今週、無料体験授業に二回行ってみて。
なぜか、すっかり宿題までもらってきた。 国語の宿題と算数の宿題。 冊子になってるプリントの山を目の前にして 母は考えた。 算数は、一日2ページずつするとちょうど1週間分になっていて 最後の日の分が、まとめというか ちょっとチャレンジ問題っぽくなってる。 なので、あまり難しく考えなくても、 一日2ページやろう、と言えば、それでよい。 今のところ、算数は得意らしいので(本人談) まぁやるのもいやじゃないようだし。 が。 問題は国語。 漢字のプリントと、 漢字や語句や総合問題みたいなのがセットになってる冊子と、 読解の文章があって、それに対する記述を書く冊子と 3種類ある。。。 なにをどう組み合わせて、一週間で終わらせていいものやら。 いろいろ組み合わせを考えて、ページごとにやる予定の日にちを入れてみることにした。 あと、アホみたいですけど、 改めて思ったのは、 どこの塾に行こうと 塾行ったからそれで終わりー、ということではなく、 塾行くからこそ、自宅学習が重要になるのねー、ということ。 塾選びはもちろん重要だけど、大切なのはそこから先なのねー(アホ) 今まで、本当に学校の宿題以外なぁぁぁぁんにも家で勉強してなかったもんねぇ。。しみじみ しかし。 低レベルな我が家の場合、 学校の宿題も結構な量だと感じていて。 毎日の宿題の量は、 算数計算問題40問。国語の漢字5文字ずつ5回書いてくる。音読。 これだけなんだけど、うちの場合、結構時間かかるんだよなー。 さらに、習い事もしてるので、その日常の練習もあり。 ふむー。一日のスケジュールから見直さねばならないのね。 (と、やっと気がつく ←おそい) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|