趣味のブログ

2018/07/30(月)18:20

ジャンプ感想 35号

月曜日はジャンプの感想です 表紙、巻頭カラーはヒロアカ、センターカラーに ハイキュー ソーマ 読み切りに DANNYsRADIO ワンピースは休載です ではヒロアカ戦いの2日後 エンデヴァーも一命をとりとめたわけかホークスは偉いよな飄々としながらも ヒーローが暇になる世界を目指してる人が嫌がること、つらいことを進んでやるのもまたヒーローの形だなエンデヴァーにはもう一つの課題があるそれは家族との和解その道はまだ遠いようだがただそこは少しずつそしてエンデヴァーもまたヒーローとして賛否両論なわけかゆっくり認めてくれる人もいるようでそして出久は夢を見る読切は映画の宣伝ってことかねDrSTONEクロムを救うために自動車を造るかそのクロムはやはり余計なことを言ってピンチに司も科学を完全否定してるわけじゃないがそれに頼りすぎるのを嫌うようだただ現時点クロムは生かす方向か羽京も何か企んでるみたいだがな呪術人間は言い訳をしないと生きていけないか七海さんピンチだなぼく勉文化祭でのキスのことが成幸にしても文乃にしても引っかかってるようで成幸が誰かとキスをしたことが気になる文乃着ぐるみ越しとはいえあんたなんだけどねえ桐須先生の妹が余計引っ掻き回してるししかしこれ文乃が本格的に参加することになるんだろうかハイキュー音駒の守備に烏野が追い詰められていく日向がなかなか思うように動けなくなってるようだからなこのままだとまた負けるぞ烏野鬼滅無一郎と玉壺の戦い口の悪さは負けてないなにしても玉壺がいまいちぱっとしない気がするアクタージュ伝わりやすさか芝居は表現夜凪の課題だなこれはしかし地味にスキャンダル発生というネバーランドエマたちが生き延びるためにそのために何をするのか敵はラートリー家七つの壁か交わされたもう一つの約束エマたちの敵は鬼だけじゃないなやはり田中誠司戦いは決着母親と娘のほうも和解できたのかなアカリンは父を証明するために次回は一つ屋根の下にアリスと太陽ぎりぎり合格したかヤングシングキング当日まあ無名だから期待されてなくても当然だろうなでもそれが逆に他者を驚かせるただこれはデキレースらしいDANNYsRADIO読み切りか戦争が起きてる時代のコメディアンのラジオ放送こんな時代だからこそほんの少しでも笑えるようにソーマいきなり食戟とか言いだす鈴木という男サイバという人物城一郎が唯一弟子として扱った人物か名は朝陽奴の最初の目的は創真を倒すことかスズキという男 えりなを妻としてめとるとか言ってるけど最高の女にふさわしいのは最高の男だとでも創真は創真でえりなを負かしてやりたいってことかそれが変な勘違いを生んでるしラブコメっぽくなってるけど別に2人とも異性として求めてるわけじゃないんだがなところで田所ちゃんこの状況どう思ってるんだろうブラクロ裏切られた復讐のために暴牛に協力を求めるラデスだがラデスはもともと身勝手な理由で王都襲撃をしたんだからなまずは償いだとそれにラデスはいらないとただヴァルトスもサリィも別に協力してもいいと言ってるそして王都に到着銀魂かつての3人がここに集うバラバラのまま進む真選組のみんなもまた戦ってるな幽奈さん呑子さん全力本当バトル漫画状態になってる幽奈はまず自分のことをキミ侵宇宙人は平気でもお化けは苦手か火ノ丸火ノ丸とレイナの夜の勝負開始レイナの火ノ丸への想い相撲で自分を傷つけている火ノ丸好きなもののために体を張るレイナ高校の時のような楽しそうに相撲を取る姿を見たいというレイナ火ノ丸もまた覚悟を決めるかノーツ教授を探す生徒たちかそして教授のところにみらいに対し教授は10万年ぶりだと紅葉死者の影をどうしても追ってしまうわけかもう一度将棋を好きになるためにか

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る