趣味のブログ

2018/12/01(土)16:08

ワンピース 考察 七武海撤廃はあり得るのか

ONE PIECE(1476)

ワンピースの簡単な考察です 最新号では世界の動きをはさんでワノ国の第2幕に入っていました 少なくともあと1回は世界の動きをはさんで第3幕に行くとかそういうふうになるのかもしれないです 特に今回のレヴェリーはいろいろと動くと思われますね そんな中ミホークとペローナの話もありました ペローナはモリアの生存を知って喜び ミホークの元から離れてモリアのところに戻ると それを聞いてミホークは今ここを離れるのはいい考えかもしれないと それはレヴェリーで妙な議題が まあ4年に一度の世界会議である以上重要な議題はいっぱい出てくるでしょう 最も全員がそんな真剣に考えてるかどうかは疑問ですが それはともかくミホークが気に掛ける議題があるとすれば やはり七武海関係でしょう 藤虎は七武海撤廃を主張してました 海軍大将となったことでそういった重要案件を主張できる立場にもなってるので そしてミホークは七武海の一人 だから七武海撤廃となったら当然無関係ではいられないでしょう まあ今までだったらたとえそれを主張してもはねのけられてたでしょう 七武海を撤廃するメリットがないとか 撤廃するデメリットとかを主張されて だけどそれは今まで撤廃する必要性を主張できるだけの材料がなかったからです だがこのレヴェリーではそれを考えられるだけの材料が十分にあると思われます 一つはまあ七武海が七武海として成り立ってないということでしょうか 何しろ現時点で少なくとも七武海の席が2つほど空いてしまってるから ドレスローザの件でローとドフラミンゴの七武海称号ははく奪されました そしてその空席はおそらくまだ埋められてない可能性が高い 何しろ七武海は元々世界の均衡を保つためのもの 相応の実力、勢力、知名度がなければなれないもの 弱いものが七武海になっても意味はないのだから そんな席が容易に埋まるわけはないだろう そしてもう一つ それは七武海の地位を得たものが起こした大事件 少なくとも世界に響くほどの事件に関しては2つほどありますね 一つは2年前のアラバスタ乗っ取り未遂 これはクロコダイルが起こしたもの 七武海はある程度の略奪は許されてる存在 とはいえ世界政府に加盟してる国を奪うような行為が許されることはない 七武海の略奪が許されてるのは同じ海賊かあるいは世界政府に加盟してない国と思われるので ただこの時点ではあまり問題は大きくなってなかったと思われる なぜなら表向きクロコダイルを捕らえたのはスモーカーということになってたから 世界政府の不始末を世界政府が解決したことにしてたのだろうから だがそれと同等かそれ以上の事件もあります それはドレスローザ ドレスローザはドフラミンゴに支配されていました 表向きは暴虐な王から民を救ったとか 非公式だろうけど天竜人の血を引いてたからで認められたのかもしれない クロコダイルの策略が成功したパターンとも言えますね だがルフィやローがこの国に来たことでドフラミンゴの本性が明かされたわけです そしてこの事件を解決したのはルフィ達海賊であることが世間にさらされてます 世界政府や海軍は何もできなかったと藤虎自身が世間に知らしめたのです これは七武海撤廃を主張するためのものでもあったのだろう これによって世界政府の無能と七武海という存在がいかに危険なものなのかを示したのではないかと これは藤虎にしかできないことだったのかもしれない 海軍や世界政府にそれなりに影響のある地位を持っていながらそれらに思い入れのない藤虎だからこそですね とりあえずこれらによって七武海の存在は危険のほうが大きいのではないかと 世界に印象付けた可能性もあります 最も議題に上がったとしてもすぐにそれが撤廃できるかどうかは疑問ですが 長年存在していた制度を撤廃するのは容易なことじゃないので これに関してはレヴェリーがこの先どうなるかにもよるでしょう そこでもう一つ気になるのはもし七武海が撤廃されたなら 現在の七武海への影響はどうなるのかってところでしょうか 現時点で残ってる七武海 ミホーク、ウィーブル、くま、ハンコック、バギーですね この時点で七武海撤廃の影響が最も少ないのはくまでしょう なぜなら彼はすでに人間兵器として改造されている 人間でなくなってしまった彼に七武海の地位の価値など関係ないのです そして逆に世界政府側からしても七武海じゃなくなっても便利な道具のままなのです 最も革命軍がくまを取り戻したらそこはどうなるかわからないが どうであれ七武海撤廃の影響はないでしょう その次に影響が少なそうなのはミホークでしょうか 彼自身七武海ではあるけど実際に海賊かどうかは相当疑問なんですよねえ 一味を率いてるわけでもなければ略奪を行ってるとは思えない 世界政府のほうが戦力確保のために七武海に入れたとしか思えないですね ミホーク自身がそれを受けたのも自分の首を狙おうとするやつらがうっとおしかったからって可能性が高いと思われますね 正直言って海軍もミホークを捕らえようとするのは労力のほうが高いだろうし 下手に手を出そうとはしないのではと ただ七武海撤廃のこととかそういうのを伝えられるとき海軍が来たらペローナは危険だろうから 今ここから離れるのはいい案だといったのかもしれない その次はウィーブルでしょうか 彼も自称母と一緒に行動してるけど一味を作ってるとは思えない まあ周りからすれば危険な存在ではあるけど 七武海撤廃で騒ぐのはパッキンのほうだろう ウィーブルはよくわかってなさそうなので 残るハンコックとバギーは影響が大きいでしょう ハンコックは立派に海賊行為をしてるし 七武海撤廃となったら女ヶ島も危険でしょうから 海軍の男どもが女を手籠めにしようとかして乗り込んでくる可能性もありそうですし 場所がカームベルトだから容易には手を出さないってぐらいでしょうか 七武海撤廃で一番損するのはバギーでしょう なにしろ彼は海賊派遣という商売で稼いでる 七武海の地位は自分が好き勝手するためにはかかせないもの そして何より本人は弱いという だから七武海撤廃となったら今の状況が一気に覆ってしまうことになるでしょう ようするに七武海撤廃で一番被害を被るのはバギーに間違いはないと 世界のほうも大きく動いてる そう感じさせられます では

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る