|
テーマ:アニメあれこれ(23643)
カテゴリ:ワールドトリガー
アニメ ワールドトリガー第2期が始まりました 作者の体調不良や移籍 そして時を超えてアニメ再開です OPでダイジェストっぽいものが 本編 第2期始まったのはいいが いきなり見知らぬ奴らの描写から ガロプラというところの遠征部隊だそうだ アフトクラトルからミデンの足止めが役目 ボーダーの基地を狙うつもりか 人間は別に狙わないそうだ トリガー使いをあえて捕まえないという隊長 部下は戦利品がなければというが もし捕まえればガロプラが狙われる アフトクラトルはそれを見越してるだろうと ボーダーの戦力は甘く見れない アフトクラトルの思い通りになるのは嫌だし 余計な敵を作らないほうがいいと 長期的に考えれば 奴らは作戦会議に ボーダーの戦力をある程度分析してるのか アフトクラトルは具体的な情報を伝えてないようだな でも本人に文句を言えない ロドクルーンは戦力を提供か そうすることで義理を果たしたってことにしてるつもりかね そしてこの状況を一人アフトクラトルから取り残されたヒュースが 脱走の準備を考えてるのか そんなヒュースのところに陽太郎が バレたらまずいと しかし陽太郎は優しいな いつか家に帰れるって ランク戦中でも防衛任務ってのはあるか 香取隊って こいつら玉狛の相手か 香取って人かなり高飛車っぽいな というかあまり仲良くない感じもする しかしこの戦いのあと 偵察用のトリオン兵が ガロプラの奴らか 基地の方を偵察 敵のターゲットってのは 遠征艇か 日が沈んだら仕掛ける そのころボーダーの基地で 迅は敵が来ると 太刀川と小南も 小南に太刀川についていけって 太刀川がぶった切られる未来が見えたって そして夜 ガロプラの襲撃が始まる それを迎え撃つ部隊も だがそれでもランク戦をやらないわけには行かないか 彼らにとっては大事なことなんだから 状況次第ではランク戦の中止も考えねばならないが そうならないようにしなければ ヒュースが一人玉狛支部に 大きな戦闘があるだろうと判断 陽太郎だけがここに残ってるか しかしお子様だからなあ寝てしまうよなあ ヒュースはその間に自分のトリガー ランビリスを探すことに だがそう簡単に見つかるわけもないので ボーダーのトリガーを使うことにしたか ボーダーは戦闘態勢 まずは狙撃部隊 レイジもそこに参加してるか だが相手も簡単にやられない シールドを使ってくるとは だったら一体ずつ集中攻撃と その援護にガンナーたちが それをガロプラの部隊が見ているが 作戦は続行 狙撃部隊の方にゲートを放ち トリオン兵を出したか だがレイジや荒船が近接戦闘で 下の部隊も一旦撤退 天羽ってやつが何かを 基地にトリオン兵が侵入 いや彼らはネイバー ガロプラの部隊か その頃眠ってた陽太郎が起きる 基地の中にも仕掛けはあるか ガロプラの部隊 アフトクラトルの捕虜 つまりヒュース 救助の必要はなく 始末してもいいとすら 捨てられたってわけか ガロプラの奴らを迅が迎撃するが 別の場所に入り口を だが相手の姿は見えたと 迅が未来予知で相手の動きを 敵の狙いが遠征艇だと 相手は壁抜けもするんだろうと だけど冬島は敵のそれが万能じゃないと 天羽がサイドエフェクトで敵を分析 厄介な相手だが 外の戦力は減らせない 追い詰められたらそのほうが厳しいか トリオン兵を送ってくるやつを探すと 狙撃部隊の方に援軍も その御蔭で復活か ガロプラたち 那須さんたちが一人を相手することに 三輪たちが兵を送ってくる奴らに そしてこの戦いの中ヒュースは一人ガロプラと合流しようと 次回に続く アイキャッチでもう終わりって 主人公たち殆ど出てないな
Last updated
January 23, 2021 09:07:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ワールドトリガー] カテゴリの最新記事
|