4803399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味のブログ

趣味のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:なんてこった(=_=)(03/18) zebraさんへ 他の五老星が現れたわけか ど…
katariたがり@ Re:ベガパンク本体 初登場(03/17) zebraさんへ 空白の百年には相当なものが…
zebra@ なんてこった(=_=) katariさん こんにちは 今回のエピソー…
zebra@ ベガパンク本体 初登場 katariさん おはようございます。 空白…
katariたがり@ Re:やはり  鳥山さんのことを書かれると思っていました(03/10) zebraさんへ 今日はONE PIECEが放送され…

Headline News

January 16, 2022
XML
カテゴリ:ONE PIECE

アニメ ONE PIECEの感想です

年が変わってOPが変わりましたね

音楽もだが

映像も変わってる

ワノ国の討ち入りの激しい戦いを象徴してるな

その裏で平和そうなワノ国の火祭りも

クイーンの残酷にして凶悪な疫災が侍たちを襲う

本編

錦えもんたち赤鞘九人男の一斉攻撃

その一撃がカイドウに大ダメージを与えていた

だがその頃鬼ヶ島の中で侍たちに異変が

彼らが鬼のような姿になり味方に襲いかかる

襲われた味方たちも鬼の姿になってしまっていた

離れないと危険

ドレークは疫災だと

つまりクイーンの仕業

やつの放つ弾丸が侍たちに降り注ぐ

食らったものは凍りつき暴れて死ぬとまで言う

理性を失い襲いかかる侍たち

迎撃するゾロたち

その侍たちの中にはゾロの助太刀を宣言したものもいる

しっかりと気を持てというが

チョッパーに触れたら自分も鬼になってしまうと

恐るべき感染力 その上誰彼構わず襲いかかる

味方だから倒すわけにもいかない

チョッパーは怒りを感じる

兎丼でもクイーンのウイルスで苦しんだものがいっぱいいた

鬼はあいつだとチョッパーはクイーンをさしていう

さらにこのフロアを閉ざせと

クイーンは自分の最高傑作 氷鬼だとか

そういう遊びがあるけど

触れたら鬼になったりとか色々と皮肉ってるな

その頃ルフィは先に進もうとするが敵が邪魔をする

サンジがルフィを止めて今は体力を温存しろと

そして雑魚を撃破

しかしそこにまた新たな敵が

それはゴリラ

砂煙の先に見えたのは

片腕がゴリラのブリスコラと

スマイルの能力ってわけか

生え方がおかしいか

SMILEの弊害だな

変だが威力は強い

見た目の代償にギフターズは強くなってるわけか

だけどその時ルフィたちにも援軍が

それはジンベエだった

この上なく頼りになる援軍でもある

SMILEの能力だと一部二人分になってるやつもいる

ルフィも戦おうとするけどお前はカイドウと戦わないといけない

しかし一緒のほうが早いとかでもめている

そんな二人を放置しジンベエが前に出て

ブリスコラを撃破

さすが元七武海

ルフィには力を蓄えてもらわないとならないとか

サンジはなんでお前が仕切ってるとか言ってる

素直に謝りすぎだなジンベエ

戦況把握もジンベエは完璧

歴戦の猛者だからな

そんな激戦が繰り広げられている中

何も知らないワノ国では火祭りが行われている

唯一栄える花の都

だがそこに住んでいる人たちも重圧を抱えて生きていた

彼らもいつか光月の侍たちがこの国を救ってくれる

そんなまことしやかな伝説を心の支えにしていたから

大工のミナトモさんも酒を

そこにとある親子がやってきた

火祭りの日はいい

まるで昔に戻ったようだと

スキヤキがいておでんがいたあの花の都

あの頃に戻ってこれるといい

少女は今日がこのまま続けばいいと

花の都から離れていたえびす町の人たちも

きれいな水ときれいな空気を味わっていた

さらに今日は誰も死なない日だと

中には今まさに光月家の戦いが起きてるとふんでると言う人も

彼らが世界中の武士を集め鬼ヶ島でオロチやカイドウを切り大暴れだと

夢を口にしていい日か

だが今それは正夢だった

戦いが行われているというのは

その頃赤鞘たちは切り倒したカイドウの姿を見て

本当に倒したのかと

動かないカイドウを見て勝利したのだと

そう思っていた

彼らは大喜びをしている

だが勝ちを確信するのはまだ早かった

アシュラはカイドウの首をとらない限りは終わりじゃないと

今とどめを刺そうと向かったとき

カイドウは再び立ち上がる

お前たちの気迫におでんの姿を見た

別に倒されても良かった

傷を見るたびおでんとの戦いを思い出すというカイドウ

あのときは戦いに水を刺されたことで

カイドウ自身も苛立っていたようだが

赤鞘達を見てやはりお前たちはおでんじゃない

あんな怪物侍はもう現れないだろう

お前らじゃ無理だと

カイドウが放った一撃

それはかまいたち

その一撃は赤鞘の一人

菊之丞の片腕を奪った

戦いはここからが本番だった

次回に続く

クイーンの外道な行いに怒るのは

船医チョッパー

余談だがタイミング悪く津波が発生したため
その情報で画面がみにくくなってました

仕方ないとは言えどなあ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2022 09:30:10 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ONE PIECE] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


オープニング曲が変わりました   zebra さん
おはようございます katariさん
オープニング曲が変りましたね。 ちゃんと歌詞もワンピースの世界観に合わせて作られていましたね。完成度はもちろん高い。

「右も左もグチャグチャに荒れた海のような時代」 「羅針盤の指した先が正しいかどうかなんて どうせ誰にもわからないんだ」

 ご存じのとおり わからないからこその船旅ですからね。自分の目で見て確かめるのがルフィのワンピースの目指す旅なんですから。



本編ですが カイドウには桃源十拳 おでん本人には及ばなかった。
菊の丞はカイドウの反撃のかまいたち攻撃を受けて片腕を吹き飛ばされた。次元の違いを思い知らされますね。

ライブフロアでの氷鬼 クイーンの残虐性をしっかり表してましたね。 (January 16, 2022 09:53:39 AM)

やはり赤鞘達の中で   かなこ さん
オープニングが変わりました。これから、飛び六砲vs一味のシーンや、例のルフィがカイドウに破れて海に落ちるシーンも。原作だと、ローの潜水艦に救助されるのですが、主題歌ではローとキッドに助けられてました。これは、サービスなのでしょう?

本編は、氷鬼の正体と赤鞘達の戦闘シーンの続きが描写されました。
ラストは、菊之丞の左腕がかまいたちにより切断されてしまいました!💪🗡🩸
出血の量が、原作より勢いがあった気がしました。でも、この後イゾウと錦えもんによって応急処置されますのでそっちは大丈夫です。ただ、この後に.....となりルフィ達がようやくたどり着くことになります!

それはそうと、カイドウに桃源十拳を与え、錦えもん達が歓喜している中、アシュラはまだ油断してはダメだと皆を一喝していました。
前から思っていましたが、タイトルの通りカン十郎の偽おでんの時といい、偽物だと見抜いたり、最後まで気を抜かないことを踏まえたりしていり所を見ると、ある意味彼は尤も頭脳明晰かつ思慮深いのだと思いました! (January 16, 2022 10:06:06 AM)

Re:オープニング曲が変わりました(01/16)   katariたがり さん
zebraさんへ

年も変わりOPも変わりましたね

音楽も歌も絵もとてもいいです

歌詞はまさに冒険というものがどういうことなのかを教えてくれてますね
ルフィにとって先がわからないからこそ楽しいものなのだと

赤鞘たちの力を合わせた一撃もまだカイドウには及ばなく
菊之丞が重傷を
やつの恐るべき力を感じさせられる

そしてクイーンは幹部たちの中でもっとも残虐だとも感じる (January 16, 2022 02:22:38 PM)

Re:やはり赤鞘達の中で(01/16)   katariたがり さん
かなこさんへ
OPが変わった
ルフィがローとキッドに引っ張られるシーン
これは彼らがいがみ合いながらも共通の敵を倒すために力を合わせてるということなのでは

アニメの方では原作じゃ足りてない部分を描写してると思います
それに動くからこそできる表現などもある
菊之丞の出血もそれではないかと

片腕を失ったことは心配ですがこのあと赤鞘たちは劣勢に

アシュラはあの見た目で意外と頭がいいようですね
彼は九里でいつも命の取り合いの中で生きていた
だからこういうときにけして油断をせず引き締めているのだろう
そういう意味では優れた頭脳の持ち主とも言えるし
緩みがちな彼らを引き締める役目を果たしてるのだな
頭脳という点では傅ジローがになってると思ったが
彼は精神面の柱なのかもしれない (January 16, 2022 02:27:02 PM)


© Rakuten Group, Inc.