|
カテゴリ:NARUTO BORUTO
アニメ ボルトの感想です デンキ班の任務の行方は 本編 火影屋敷でデンキが任務を受けることに 傀儡を水の国に持っていくのだと カタスケたちは別の仕事があるから遅れて合流 デンキ班たちだけで運べと Bランク任務だという 大変な任務だがデンキたちならできると判断したか その頃雷バーガーではイワベエたちが愚痴を 小さな任務ばかりだったから大きな任務をこなしたいらしい ボルトたちは派手な任務ばかりらしい ちなみにボルトとミツキは中忍試験を受けられなかったんだが その事情は説明されてないのか だけどデンキが呼ばれたということは重要な任務じゃないのかと と言ってるとデンキがやってきた Bランクの任務だと説明すると 最初ちゃんと聞いてなかったようだが 後で大きな任務だと知って驚く その後カタスケが任務について説明 島に金が発掘されているらしいが 作業は危険 そこで必要になったのが小型の自律型傀儡だと 島に運んだあと試運転などをデンキにしてもらいたいと 参加する研究員たちはメンテナンスがあまり得意じゃないらしいので 戸惑うデンキだがカタスケは彼を信じてるからか システムの説明だが 多すぎるので脳筋二人にはわからない というわけでデンキが話を聞く 傀儡の動かし方も教わる デンキはこれを造ったとき一番大変だったのは 全部だと 途中で投げ出そうと思った事はあるが 失敗を重ねることで発見も増える 失敗は成功のもと そして臨機応変 それだけ大事なものを任せてもらえるなんて光栄だが 荷が重いとも感じる カタスケは中忍試験でのデンキの戦いを見てぜひ君に任せたいと デンキが科学忍具の新たな可能性を見せてもらったと 自分の代わりができるのはデンキだけだと だから託す そして任務初日 イワベエたちも気合を入れてるが デンキは寝不足みたいだ 初めての大きな任務だからか でもそれイワベエのほうが当てはまるんじゃ とにかく任務に出発 水の国は修学旅行以来 今のところ順調に進んでいる しかしイワベエはうっかり任務のことを喋りそうになったり 大事なものをあらっぽく扱ったりして雑だな 金山は色んな人達を集めてるらしい 目的地が近づくのだが デンキは緊張してる 発掘所の所長のオオナミという人のところに だが3人しかいないことと子どもたちだけと言うことで不安に思われるようだ デンキは隊長らしく仕事をして認めてもらう それがカタスケの信頼に応えることになるからか しかし鉱山までの道のりは大変そうだ 体力面は劣るデンキにとっては特にきつい とりあえず休憩 身体能力という点ではデンキは劣ってる だけど所長さんが荷物を持とうとするとかなりの重さ デンキも昔より体力はついている 所長さんも少しだけ評価が変わったかもしれんな 夕方になって目的地に到着 鉱山は二交替制だから下手に閉めると閉じ込められる危険があると 炭鉱夫たちのところに行き 自律型傀儡をお披露目することに デンキがそれを操作してみる 試運転は順調にできたようだが 炭鉱夫の中には微妙な表情のやつらも 操作は本格的な調整も必要 デンキの技能もなかなかのもの 体力は劣っていても技術は別化 だがそんな中怪しい動きをする炭鉱夫が 採掘場に戻ろうとしたが 突如二人の鉱夫が こいつらは盗賊だった 所長が人質に 金を盗むために動いていたわけか メタルが助けに行こうとするが盗賊には逃げられる 土遁を使うと鉱山が壊れるかもしれない 追跡するが盗賊に扉を閉められる 開けるにしても盗難防止のために中からは開かない 交代の所員がくるまでは出られない しかも空調まで閉じられてしまう このままだと空気が 扉が開かないなら出口を作るしかない だがそれは危険でもある デンキは試行錯誤する 鉱山の地形を見て気づいた なんとか崩落しないように出口を作る方法を 傀儡を使って穴を作るか これは結構精密な作業 なんとか出口は作れた あとは盗賊を捕まえること これも傀儡を使う 盗賊たちは逃げ出す直前に 奴らは水遁を放つ 忍者だったか 土遁で防ぐが今ので傀儡が濡れる 逃げ出す盗賊たち カタスケに言われたことを思い出す 臨機応変を 傀儡の手を伸ばして盗賊のボートを捕まえる そして網で捕獲 必死で逃げようとする盗賊だが イワベエが船のエンジンを破壊 往生際の悪い盗賊を イワベエとメタルで撃破 それぞれの得意分野を活かした戦いだな 解決したあと オオナミはデンキ達に謝罪 君たちに失礼を働いたと と言ってると木の葉の研究員たちも合流 デンキは事前に鉱山のことを調べていた 寝る間を惜しんでか 彼もまた得意分野を活かして だがまだまだやることはたくさんあるか 次回に続く 第7班にカワキを加え新たな任務を それは水の国で
Last updated
January 20, 2022 06:28:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[NARUTO BORUTO] カテゴリの最新記事
|