趣味のブログ

2024/05/01(水)06:47

ジャンプ感想22・23号 ONE PIECE

ONE PIECE(1471)

月曜日はジャンプの感想です表紙はオールスターでステッカー風まずはONE PIECEの感想から巻頭カラーもONE PIECE表紙はロビンが麦わらの一味でチェスをしてるってところかなチョッパーがポーンかベガパンクの脳に迫ってきた大ピンチ本編五老星がパンクレコーズのところにベガパンクの巨大な脳配信まであと少しのところだったが世界中でその配信を受け止める準備をしていた東の海では映像電伝虫が手に入らないかカヤたちもベガパンクの話をそれだけじゃなくバルジモアというベガパンクの故郷でもフランキーのことも知られているのかトリノ王国でもなんだかんだ言ってハチノスでも一応だが五老星が破壊しようとした電伝虫は通常のものだったそして怒るいよいよ配信をベガパンクは想像より厳重な警戒をしていたかその頃ベガパンクを抱えるサンジがボニーを助けに行こうとボニーはフランキーが守ろうとしていたかそこにサンジが海賊の喧嘩で高齢者が労られることはないかまあ敵もジジイが多いけどだが相手は強いベガパンクは自分が死んだときに配信されるようにしていたとつまりベガパンクはもう死んでると言われている麦わらの一味に人質に取られてると言われてるけどシーザーはベガパンクが死んだと聞くとショックを受けているゲスでも宿敵が死んで喜べる男ではなかったかベガパンクは言う自分を裁く者たちが誰であれそれが悪と説きたいわけではない善悪を論じないそうできるほど彼についてわかっていないかロビンたちのところにもサターンが襲撃を五老星にとって赤犬が取りこぼした相手かヨークはやはりまだ裏切るつもりか五老星はマザーフレイムが作れなくなることだけは避けたいようだなベガパンクは言う結論から話すこの世界は海に沈むと解説はここまでベガパンクはもう助からないってことなのか自分が死んでもどうしても遺さなければならないメッセージとはこの世界は海に沈むそれは一体島が消し飛ぶ兵器はあるからなだがそれだけじゃないのだろうその他の感想は​こちら​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る