|
カテゴリ:ONE PIECE
アニメ ONE PIECEの感想です 新魚人海賊団が魚人島で暴虐を続ける中 ルフィたちは 本編 ルフィは仲間を助けホーディを倒すというがジンベエは止める ジンベエを超えて進もうとするルフィだが阻まれる ルフィもダメージを受ける やはり元七武海だけあって強い 魚人空手は周りの水を制圧するのだと だからゴム人間とて通じると ルフィもギア2でジンベエに向かっていくが ジンベエの強さまだルフィより上か その時ロビンが二人の間に現れる 慌てるルフィとジンベエそしてサンジだが ロビンは消えて3人が相打ち サンジは巻き添えだな サンジはアホなかおをしてる 今度はロビンが海の森から現れる どうなっているのか ジンベエはルフィがそのまま魚人島で暴れたら 魚人たちがますます人間を恐れると 互いの溝が大きく広がるのだというが 事実を知らないものはアーロンのことも魚人だからやられたと思っている人もいるのだと これに関してはアーロンが悪いんだがな全部 アーロンを倒したルフィがホーディを倒そうとすればまた魚人島のみんなに再び人間との確執を広げると ルフィにとっては知ったことじゃないんだよな サンジからしても同じ気持ち 仲間を放って置くわけには行かない それにジンベエの故郷だから助けたいという気持ちがルフィには当然ある もう素通りはできない 自分に任せろというジンベエ しかしこじれまくってるな その頃新魚人海賊団 ホーディが処刑場に向かおうとする しかしゾロから受けたダメージが大きいようだ それをごまかすために薬を ゾロたちはどうせ人間だから放っておけば溺れ死ぬと ゾロたちは牢に閉じ込められ海水が迫ってくる その時ブルックが能力でなんと幽体離脱を これで偵察か ウソップはパッパグに頼んで鍵を探してほしいというが ゾロは刀一本アレば全部ぶった切ると 頼もしすぎるか しかしそのパッパグはブルックを見てゴースト怖いと逃げるのだった 話にならないな そしてその頃フカボシたちはネプチューンが処刑されそうになっている場所に 罠とわかっていても向かわないわけにいかない 戦いの準備を進めているか その頃新魚人海賊団 ダルマはビッグマムのお菓子工場を壊していたか さらにフカボシにやられたドスンは落ち込んで捕まっていた 明らかに弱気になっているか ホーディについて愚痴っている こっそりと新魚人海賊団の奴らが薬を飲ませていってドスンに少しずつ活気を 輸血していた奴らには闇討ちをしていたか そしてドスンのやつは薬でどんどん力を回復させていき 鎖を破壊するほどの力を さらにヒョウゾウというやつは酔っている こいつは酔えば酔うほど見境なく人を斬るとのことで周囲が巻き添えに さらに擬態していたゼオは味方に踏みつけられていたのか 見栄っ張り集団だな 右大臣と左大臣たちは海獣にやられていたか イカロスというダイオウイカの魚人が指揮官 火が怖いのか 友達が太陽に近づきすぎてスルメイカになったとか 右大臣たちは捕らえられたネプチューンの姿を見た ネプチューンは自分の力不足を嘆く ホーディは痛みをごまかすために薬を飲み続けていたが 突如今度は苦しみだした 命を削って力を得る薬は当然代償もあるよな しかしその後やつの姿は変貌していく むしろさっきよりやばい状態とさえ言える その頃デッケンは失恋したとかいって髪を切ったと頭頂部がハゲに タイプじゃないですむ問題じゃないと思うんだがな 完全に逆恨みだし 全部まとめてぶっ潰してやるとか言ってやがる 何を考えているのか ネプチューン軍の者たちはなすすべもなくやられていた 今年はレヴェリーがある もう少しでオトヒメ王妃の想いが実を結ぶはずだったのに そしてその頃ルフィたちの方 ジンベエはハチをケイミーに任せしらほしとともに動き出す そしてその頃ネプチューンが磔に そこには変貌したホーディの姿が 兵士は自分を犠牲に特攻をしようとするが ホーディの攻撃にやられる その威力は半端じゃなかった 完全に中毒者だな そしてそこにフカボシたちが到着した 王子たちは戦闘態勢を 立ちはだかるのは新魚人海賊団と海獣たち 新魚人海賊団たちにフカボシはいう お前たちはこの島の誰よりも弱い 人々はみんなフィッシャー・タイガーとオトヒメの思いを胸に 悲劇に耐えてきた だが恨みのままに復讐するお前たちは誰よりも弱い 王子たちは海獣を蹴散らし 新魚人海賊団と 国を支配するのは勝者だと そしてその間にジンベエとしらほしたちも戦場へと 次回に続く 戦場に来たしらほし あの悲劇の真実が判明する 彼女の想いを受け立ち上がるのは お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
February 9, 2025 11:21:29 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ONE PIECE] カテゴリの最新記事
|