|
カテゴリ:ONE PIECE
アニメ ONE PIECEの感想です オトヒメ暗殺の真実 そしてしらほしの抱えていたもの 本編 ネプチューンたちを助けるために広場に向かうジンベエたち するとしらほしはネプチューンの声が聞こえたが そこには風船人形が 本物は王子たちと一緒にホーディたちにとらえられていた 新魚人海賊団は薬でパワーアップして王族たちを倒したってことか 偽りの力か ホーディはまだしらほしを仕留められてないからおびきだすのを待っている しらほしの持つ力を恐れているからか そう言っていると捕らえられたしらほしとメガロそしてジンベエが 嘲笑うホーディ 麦わらの一味もまだ警戒されているようだが ゾロたちを仕留めたとか思い込んでいるようだな すると現れたのは新魚人海賊団の兵士と人間の奴隷だと 合計10万人の無法者たちだと言ってる 彼らは魚人島の本島を支配しようってことか だがその時現れたのはマダム・シャーリー ホーディに一言だけ言いたいことがあると ある男が魚人島を滅ぼすと占いででた ホーディは俺のことかと言ったが 魚人島を滅ぼすとでたのは麦わらのルフィだという 少なくともホーディじゃない 最終的にホーディがこの島に君臨する未来はない それを聞いて怒るホーディがシャーリーに攻撃を シャーリーはアーロンの妹だったのか アーロンはかつて魚人街の憧れだったが 今や結束のための空っぽのシンボルでしかないと この新魚人海賊団が俺の力だと そしてホーディがある真実を オトヒメ王妃を殺したのは俺だと それを聞いて王や王子、ジンベエや人々は衝撃を あの人間はホーディに利用されていた人間だった それを人間の仕業に見せかけた それを聞いたネプチューンは激昂するがなすすべもない オトヒメは邪魔だったというホーディ 人々は怒る あの事件は人間の差別じゃなく身勝手な魚人の犯罪者のことだった だがしらほしはいう 知ってましたと その頃デッケンはノアという船のところに その船をしらほしに向けて投げたと 魚人島の半分のでかさの船が島にぶつかったらひとたまりもないぞ その頃しらほしがオトヒメ暗殺の犯人を知ってたこと 事件から数年後 メガロが教えてくれたと あの事件のすべてを見ていたという メガロは怒っている なぜそれを教えなかったのか 言えば誰かがホーディを恨むからと それでは母が悲しむと 母は自分を殺したのが誰であっても恨んではならないと しらほしなりに母の思いを受け継ごうとしていたんだろう 親を殺したものを憎まないなんてできることじゃない だがその優しさが通じるようなやつはこんなことをしない ホーディはそのしらほしの優しさを嘲笑う たしかに正論なんだろうが お前にだけは言われたくない しらほしが言わなかったことで俺の計画は実行された お前が間抜けで間違いをやったんだと 耳をかすなというジンベエ 王や王子たちをいたぶるホーディ 嘲笑う新魚人海賊団 悲しむ民衆 絶望の魚人島 子どもたちはシャーリーに 帽子を被った海賊たちはいつこの島を壊しに来るのかって シャーリーの占いはいつになるのかわからないと だけどそれなら今がいいという子どもたち 俺達も困るけどあいつらも困るって 民衆たちもそれなら今がいい どうせいつか島を滅ぼすなら今すぐここで暴れてくれと コイツラに支配されるより遥かにマシだと それを聞いてみっともないと嘲笑うホーディ ネプチューンの首をはねようとするホーディ その時しらほしは叫ぶ 父をお守りください ルフィの名前を 首をはねられる寸前で メガロに位編が その直後ホーディに一撃を加えたのはルフィだった ふっとばされるホーディ メガロの中にいたのか ジンベエはまあ仕方ないと言いつつ急げと だがすでに仲間たちは動いていた ルフィが作戦通りにじっと待つなんてあるわけがない 今度はナミが姿を見せ 天竜人の書状を取り戻していた 錠の鍵はロビンが奪って王子やしらほしたちを解放 さらにクジラとサニー号までやってきて サニー号の砲撃が クジラに王や王子たちの救助を 民衆はルフィたちに叫ぶ この島を滅ぼしに来たのか 魚人島の敵なのか味方なのか ルフィは言う そんなのはお前らが勝手に決めろと 次回に続く 麦わらの一味が戦う最大級の大軍か しらほしのやったこと現実じゃ間違いなのだろう 人は痛い目に遭わないと反省しない 罪にはバツが必要だから だがたとえ正論でも元凶には言われたくない
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
February 16, 2025 11:39:42 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ONE PIECE] カテゴリの最新記事
|