|
テーマ:ジャンプの感想(4547)
カテゴリ:ジャンプの感想
NICEPRISON 新連載 表紙、巻頭カラー 看守になった女の子 テラ 配属されたのはやばい囚人たちが集められる刑務所か 三星というスーパー模範囚 看守代わりとか 問題だらけの刑務所 スーパー死刑囚とかもいるのか 次回予告でネタバレかい ONE PIECE 感想はこちら あかね噺 からしのプロフィールかよ ピン芸人を決める賞レースに出てたのか からしは一度も勝負をしたことがないと 負けないと勝つは別物 準優勝で物議を醸す落語を 出るからには勝つか あの時と違うのは3人共落語家だということだな アオのハコ 初詣か 兵頭さん 競う中で全員強くなれか 菖蒲は彼氏と遭遇するけど 一緒にいると安心できるというが 匡は恋愛に興味なさそうか 雛は二人の様子を見てどういう気持なのか あの人普通にいい人って感じなんだが 束縛しすぎるのもよくないが あまり心配しすぎないのもどうなだろうと カグラバチ 刀には主に3つの能力があるか それをつかって死体を操ると 昼彦は座村を殺してチヒロに本気を出させようと 精神はもろい 娘をかばうために座村は致命傷を だがあの男を侮ってはならない SAKAMOTO シシバと大佛の出会いか 殺しの神に愛されてないと大佛はシシバに 命をかけてかばう さらに上終も イチ 幼き日のゴクラク 悲しいという感情を姉リチアはバクガミによって奪われた 皆の感情を奪う そして積み重ねた悲しみを一斉に どう見ても不公平なルーレットを使うやつ そもそも選択肢自体があるのかどうか だがルールなんて無視 まあこんな外道のルールなんて聞く必要はないか そしてイチもここに ウィッチウォッチ バンちゃんの怠惰っぷりとオヤジっぷりにモリヒトはついに解雇だとか モリヒトを怒らせない魔法 というか時間稼ぎだな 調子に乗って今までの愚行を暴露すると 雷が落ちたと 同じ場所から一歩も動かない生活が叶った しのびごと 期末テストか とりあえず4人とも突破 ウミネコは十分成績良い スズメが1位なのか アオイが補習か その裏で動いている抜け忍たちも 夏休みか キヨシ 棺の戦い 棺も強くなってる だが敵はやはり強い 母親のようなエクソシストになりたいか だがその母親は息子と同じ位の歳の子を守って死んだ 父親の姿は見えないけど良い親だったんだろうな ひまてん 夏休みも終りが近い そして気持ちを自覚したところ ひまり母やってくる 猫を飼うことに 更にやる仕事が 鵺 朱雀にとりいるために でも女性陣と風呂ってのはきつかった イシュの姉だが見た目合理的 でも実際は学郎を認めている 朱雀のところにいる女性陣たちに認めてもらえるように必死で その裏で鵺はライセイと対峙 ロボコ 誰がボンドと組むかでガチゴリラとモツオが揉める 喧嘩をしてしまいどうやって仲直りするかで でも最終的に和解 ちなみに映画を見に行きました キルアオ 2周年か 占いのクラスか と思ったらアイツラだった 焦るなと そして悪い占いが当たる ハマると際限ない でもまたひどい目に でも一度はまず占い部の部長のところに その人は生徒会の書記でもあった しかも殺し屋ってバレるし 逃げ上手 過去の連載作品の主人公たちが表紙に 本編はかつての敵との共闘 気の合う敵が味方のうちにか 高一族は手強い コスプレで敵を動揺させる作戦かよ 問題は弱気な夢で士気が落ちたこと 美味しいところを尊氏が独占した結果師直もまた恨まれる役割だった だが日頃の行いの結果心から従う味方がいなかった 直義との違いはそこだった シド 突然のシリアス 霧猫に仕掛けられた罠 シドたちが協力して 黒幕のゼロの正体を探るために 終わりに向かってるのかって内容だが 超巡 リリちゃん同級生と遊びに行くのだが 同級生に友達がいなかったようだ まああの交番の人たちが特殊なのは否定しないが 隠し事をしすぎるのは友達じゃないか B ベートーヴェンとともに散歩か そして遊園地に興味を持ち 父親は難しいか ベートーヴェンの養子の記憶か ヤソウの中にある雑音 それを捨てなければか 捨てられないのならか エンバーズ 敵の守備を突破 灰谷の恩師は監督の祖父だったと すごい人だったのか そしてその人は敵チームの監督か そのチームには更にやばい選手もいる アストロ 天道撃破 そしてそこでアラカネについて ソラという養子 彼女を愛したツバサという養子 あの天災の秘密 まだ戦いは続く 連載はここまでか まあ毎回ヒット作を生み出せるとは限らないしな ジャンプとの相性とかもあるし ただ作品を育てることを考えないとだめじゃないか そろそろジャンプ編集部は
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
April 21, 2025 05:36:47 PM
コメント(0) | コメントを書く |