アニメ 約束のネバーランドの感想です
ムジカたちとの別れ
そして
本編
エマが家族の写真を見ている
ムジカにも見せる
2人共仲良くなってるな
レイはソンジュとチェスをやってるし
ノーマンのことを思い出してしまう
一番頭が良かった彼を
家族を誰も死なせない そう誓った家族
ムジカは鬼って感じはしない
鬼もいろんな姿があるか
千年の間に鬼は無秩序なすがたになったか
お互い友達になれてよかったと
知らない事を知るってのもそういうことなんだな
そして森の出口へと
見たことのない景色に感激してるか
目的地まであと少しか
子どもたちはムジカと離れたくはないが
レイがたしなめる
それぞれ目的があるんだと
やることがあるのだから
ソンジュが森や水辺に近づくなと
鬼に出会ったら逃げろ
もし逃げられないなら目を狙えと
エマとムジカは互いに握手を交わし
お守りだといいエマにペンダントのようなものを渡す
そしてお別れか
再会を誓って
しかしこのあと不穏な会話
ソンジュがなぜあの子達を助けたのか
いい子たちだと
ソンジュは奴らが最高級品の脳みそだからと
アイツラを食う気はないが
その子孫がいればそいつらを食えると
信仰故に神が作り出した命なら食ってもいいと
ソンジュは人間を食べたかったか
やはり鬼は鬼なんだな
野暮用を片付けると行ってたのは何なんだろうか
エマたちは目的地に向かっている
だがその間も追跡者はいるか
しかしそいつらをソンジュが始末したか
おかげで追跡はしばらく来ないかもしれないな
その頃のエマたちだが
目的の座標についた
だがそこにはなにもない荒野にしか見えない
なにか無いかを探してみるが見つからない
子どもたちは混乱している
だがこんなときのためにペンがある
指定された地点まで行かないと次の情報を見られないらしい
新たな情報は地図
地下への入り口
このあたりにあるのか
するとなにか開いた
そこに円形の何かが
開くとそこが入り口だったと
この先にミネルヴァがいるのか
進んでいくエマたち
いくつか部屋の番号らしきものがあるな
スイッチらしきものが見つかると明かりがつく
誰も住んでいなさそうに見える
前は誰かいたのかもしれないが
ここから外の様子を見ることもできるらしい
そういう設備がある
さらに手紙まで
ミネルヴァからのものか
このシェルターは彼が用意したもの
脱走者たちのために
まずは内部を把握しようと
キッチンとか風呂まであるんだな
畑とかもある
生活に困らないように
さらに本もいっぱいある
他にも娯楽用品もあるようで
一人がピアノを弾く
久々の安らぎの時間とも言える
だが一人がちょっかいを出すと
隠し扉のようなものが開いた
大事なものを隠せるものか
更に秘密の通路も
とりあえず生活できる場所は確保できたが
子どもたちは早く行きたいところがあると
それはお風呂だった
長いこと外にいたからさっぱりしたいんだな
一人は涙を流して
やっぱり大変だったんだなあ
そしてゆっくりと食事を
このシェルターの設備本当充実している
有機廃棄物ってのはまあそういうことで
外には動物もいるから狩りもできるし
種もムジカからもらったからここで育てるか
ここは安全な隠れ家といえる
ここから新たなスタートをか
無線機を見つけた
ハウスの状況を知ることができるかもしれないと
外で盗聴か
しかし今の時点では大した情報は得られなかったが
周波数はわかったから毎日この時間に調べることができるか
他のみんなも助けに行かなければと
ドンがエマとレイを
フクロウのマークがあったと
そして遊んでいる子どもたち
一人が立ち止まっていた
エマたちは謎の扉を開く
それぞれが何を見つけたのか
子どもたちはHELPの文字
エマたちは電話
その先にいたものはこうなのる
ウィリアムミネルヴァと
次回に続く
シェルターの中
そこで新たな出会い
アニメ 約束のネバーランド 最終回 March 31, 2021 コメント(2)
アニメ 約束のネバーランド 10 March 24, 2021
アニメ 約束のネバーランド 09 March 17, 2021