Stand And Deliver

2005/01/05(水)21:59

年賀状につっこむ!

●MUR MUR(168)

今年も貰うより出す方が多い年賀状。 芝居関係の人間は(私の周りだけ?)面倒くさがりが多いので、年賀状出さない人が多いんですよね。 まぁ、わかってるから別に気にしないんだけどさ。 逆に、もしかしたら「お前の年賀状なんていらないんぢゃ!」と思われてるかも知れないけど、やっぱり去年はありがとうの気持ちは伝えたいと思いましてね。 そして、今年もよろしく!と。 という事は、貰う年賀状は芝居関係以外が多いわけですよ。 で、一般的に30代も後半になると、結婚して子供が何人って世界な訳で…。 毎年増えていく「子供の写真の年賀状」 正直、どうなのよ? 確かに、最近の子供はカワイイし、友達に似てきたなぁなんてしみじみ思っちゃったりする楽しみもあるんだけどさ。 「お前らはどうなってんのよ?!」とかも思っちゃったりもしてね。 子供と一緒の写真は微笑ましくてイイと思うんだよ。仲良し家族でこっちも幸せな気持ちになるし。 子供だけの写真を見せられてもねぇ。 さすがに歳が分かる風貌になってきて、写真は勘弁!って事なのかもしれないけど、それはお互い様だしね。 去年の年末はダンナの仕事が忙しかったり、土壇場で入院とかあったので手抜きのフツーの年賀状になってしまったんですが。 ダンナのmacも新調した事だし、パワーアップした年賀状作っていくぞーっ! って、もう来年の話かよっ! 鬼も笑い過ぎて逃げていくわい。(ΘΘ)ρ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る