490533 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

KATATSUMARI

KATATSUMARI

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2009.12.27
XML
カテゴリ:■EAT it
ハンバーガーショップのウェンディーズが今年いっぱいで日本の契約が切れるとかで完全撤退するらしい。
ちょうどジョイフル本田に買い物に行くついでがあったので、食べ納めとなった。号泣

こっちに来てからはウェンディーズ自体が最近まで無かったり、バイト時代はちょっとお値段がお高めなのでなかなか贅沢は出来ず…。
結局一番通ってたのは高校時代かなぁ?

池袋店(?)によく行ってたね~。
注文すると、マイクで復唱するのが格好良かったんだよねぇ。
トマト入れますか?とかオニオン入れますか?とか、いろいろ注文出来たのも嬉しかった。

そーいえば、サラダバーってものを初体験したのもウェンディーズだったなぁ~。
食べ盛りの高校女子だった私達は、いかに大盛りに出来るか(当時は一回分しか取れなかった)を真剣に模索したモンでした。
その力を勉強に…なんてオトナの意見は聞きませんっ!

今日は思い出のチリを食べました。
やっぱりウェンディーズといえば、チリでしょう!
昔はチーズとか入れてくれたけど、今は無いんですね。

辛さupのソースをいくつ入れられるか挑戦したなぁ~。
昔は『ご自由にお取り下さい』パターンだったからね。
5つか6つくらい入れた気がする。
「辛~い!っていうかもう、苦~い!」とか言いながら食べたよ。

辛さを中和するためにはフロスティ
今日、メニューを見たらそれらしきモノで『ソフト』ってのがあったので、「これってフロスティとは違うんですか?」と聞いたら「名前が変わっただけでフロスティと同じです。」と。
食べた結果、フロスティじゃ無かったんですけどね…。
フロスティはもうちょっとシャリシャリ感があったんだけど、『ソフト』はいわゆるソフトクリームでした…。残念。


いざ、無くなると思うと寂しいもんですね。涙ぽろり
激安の時代にはやっぱりキツいのかなぁ?
食べれば美味しいんだけどね~。

さよなら ウェンディーズ。
ありがとう ウェンディーズ。
また会う日まで!バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.27 23:36:34
コメント(0) | コメントを書く
[■EAT it] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

Ange Of Dirty アンジェ1629さん
★Arcobaleno★ Straycatさん
18 til I die! Hi☆Roseさん
(^◇^)♪ツレヅレニッ… ai_ ***さん
ROCK STEADY Oharatchさん

Comments

 フェラガモ 靴@ tjnscdzmgkk@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
 グッチ バッグ@ obfelqgsd@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
 KATATSUMARI@ Re:懐かしいあなたへ(01/01) しろえびさん > 富山のまさよです。 …
 しろえび@ 懐かしいあなたへ  富山のまさよです。 こちらへ、おじゃ…
 KATATSUMARI@ Re[1]:A HAPPY NEW YEAR!(01/01) Midge大佐さん >あけましておめでとうご…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.